- Home
- 2009年 11月
アーカイブ:2009年 11月
-
新型インフルエンザ患者急増
フランスでは先週に入り新型インフルエンザ患者が急増している。新型インフルエンザで診察を受ける患者数は全国で73万人にも達し、その前の週の70%以上も増加した。これにともない、ワクチン接種希望者も急増した。ワクチン… -
AntenneFrance n.463 フランス大使館旧館へ行こう!
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.46… -
フランス大使館旧館へ行こう!
[caption id="attachment_1028" align="alignleft" width="211" caption="フランス大使館旧館でのアートイベント"][/caption] 先日よりお伝えして… -
不法労働者の雇入れ主に制裁強化
フランス政府は、不法労働者を雇入れている企業に対して制裁を強化する方針を決めた。不法労働者を働かせている場合、禁固3年、罰金4万5000ユーロを課すほか、5年間の公共事業からの排除等が行われる。さらに、企業閉鎖もありうる… -
AntenneFrance n.462 科学技術振興する国家
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.46… -
科学技術振興する国家
最近話題の事業仕分けでいよいよ官庁が持っていた利権にメスが入ると巷では評価が高い様だ。一方科学技術分野での削減には批判が相次ぎ、どうもこの事業仕分け、言うほど効果があるのか疑問が沸いてくる。今話題のインフルエンザ… -
ハンドでワールドカップ出場か
サッカーワールドカップの出場をめぐって、「ハンド」によるゴールがヨーロッパで大問題となっている。18日のフランス対アイルランドの試合で、フランスのアンリ選手がハンドのゴールによって得点。審判が見逃していたことで、… -
インターネットの高額請求で訴訟発生
フランスでは、インターネットの不当な高額請求が訴訟にいたるケースが増えている。これまでの訴訟でもっとも高額だった請求が15万9000ユーロにものぼるもの。「使い放題」の契約には、時間が限定されていたり、ダウンロードするご… -
新型インフルエンザのワクチン捨てられることに
フランスでも新型インフルエンザのワクチン接種がスタートしている。開始初日は接種箇所の設けられた体育館に閑古鳥が鳴いたようだったが、開始5日目にしてその不人気ぶりが数字としてはっきりと表れた。5日目にして接種対象者… -
幼児のテレビ鑑賞は禁止すべき?
幼児にテレビを見せてもいいのか、悪いのか。年少者を育てる親なら誰もが悩むテーマだが、どんな育児書でもテレビを推奨するものは見当たらないだろう。フランスでも、テレビが年少者に与える影響が懸念されており、今回視聴覚高… -
AntenneFrance n.461 幼児のテレビ鑑賞は禁止すべき?
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.46… -
ワクチン接種開始するも、不人気に
フランスでは全国一千箇所のセンターで新型インフルエンザワクチンの予防接種キャンペーンが開始されたが、どこのセンターもワクチンを受ける人の姿はまばらのようだ。フランス人の、ワクチン接種によるリスクへの不安が顕著となった。 … -
息子のトップ就任騒動に、サルコジ大統領も反省
フランスではサルコジ大統領の息子ジャン・サルコジ氏がデファンス地区開発公社(EPAD)のトップ就任することについて「身内びき」、「サルコジ大統領の絶対王政」と批判が集中していた。その後、これらの批判の声を受けてジ… -
肌のホワイトニングで深刻な障害が発生
日焼けマシンで肌を黒くしようとする人もいれば、薬品を使って肌を白くしようとする人もいる。フランスではアフリカ系黒人の女性の20%が、肌を白くするためのホワイトニング用薬品を使用しているとされている。この薬品だが違… -
フランス大使館引越し
フランス大使館は新庁舎に移ります。大使館新庁舎は5階建て(地上4階・地下1階)で、事務所面積は4,500m²、都内に分散している部署も含めて全部署(職員約180人)が入居します。2008年4月に準備工事に着手、新… -
Hotel Costes 12 & Hotel Costes A Decade Release Party
1999年に最初のアルバムがリリースされて今年で10周年を迎えるラウンジ・ミュージックの最高峰、ホテル・コスト・シリーズ。12枚目のアルバムと10周年記念特別アルバムのリリース・パーティを11月7日(土)に六本木FUSI… -
ヨーロッパ型加圧水型炉、設計に改善要求
第三世代原子炉と呼ばれるヨーロッパ型加圧水型炉(European Pressurized Water Reactor、EPR)の建設に、フランス、フィンランド、イギリスで構成される原子炉事務当局からストップの声がかかっ… -
AntenneFrance n.460 肌のホワイトニングで深刻な障害が発生
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.46… -
文化人類学者レヴィ=ストロース氏死去
フランスを代表する文化人類学者クロード・レヴィ=ストロース氏が死去した。100歳だった。レヴィ=ストロース氏は、20世紀の思想家として最後の巨匠とも言われた人物で、構造主義の祖とされた。ブルジョワ階級の家庭に生ま… -
クリアストリーム事件で前首相に禁固刑1年6ヶ月求刑
クリアストリーム事件で起訴されていたドビルパン前首相だが、これまで終始一貫して事件への関与を否定。初公判では家族と出廷し身の潔白をアピールするなどマスコミへのパフォーマンスも手堅く行ってきた。サルコジ大統領を批判…