- Home
- 2010年 1月
アーカイブ:2010年 1月
-
吉田神社でフレンチCD当たります
京都の吉田神社の節分祭は室町時代に執行されて以来、信仰と伝統を誇る京洛の一大行事で約50万人もの参拝者でいっぱいになります。厄除け発祥の地としても有名です。 この期間限定で厄除け福豆を授与しています。この福豆にはく… -
AntenneFrance n.471 ダボス会議、サルコジ大統領の基調講演
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.47… -
ドピルパン元首相に無罪判決
ドミニク・ドピルパン元首相がニセの裏金疑惑をかぶせて、サルコジ大統領の失脚を画策したとして訴えられているクリアストリーム事件に、ついに一つの決着がついた。 28日にパリの裁判所で、ドピルパン元首相に無罪判決が言い渡… -
国際的な親による子の奪取に関する共同声明
今日、フィリップ・フォール駐日フランス大使が7人の大使を率いて岡田外相と下記案件について会談しました。(2010年1月30日12時40分) オーストラリア、カナダ、フランス、イタリア、ニュージーランド、スペイン、英… -
ノーマンズランド開催期間延長!2月18日まで
開催期間延長決定! フランス大使館旧庁舎を使った現代アートのイベント『ノーマンズランド』展の開催が、2月18日(木)まで延長されます。 2月以降の開館時間は、木・金・土・日の午前10時から午後6時までです。 なお、… -
No Man’s Land 写真集8(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランド-No Man's Land (フランス大使館旧庁舎を公開した美術展)の内部を紹介いたします。 開催期間延長決定! 『ノーマンズランド』展の開催が、2月18日(木)まで延長されます。 … -
No Man’s Land 写真集7(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランド-No Man's Land (フランス大使館旧庁舎での美術展)の内部を紹介いたします。 ノーマンズランド写真集1 | ノーマンズランド写真集2 | ノーマンズランド写真集3 | ノーマン… -
No Man’s Land 写真集6(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランド-No Man's Land (フランス大使館旧庁舎での美術展)の内部を紹介いたします。 ノーマンズランド写真集1 | ノーマンズランド写真集2 | ノーマンズランド写真集3 | ノーマン… -
ハイチ、静かな行列の先には
ハイチで大地震が起きて以来、現地では食品の略奪行為が発生するなど治安の悪化ばかりが報道されているが、ここに一つ存在する静かな行列を紹介しよう。 毎日400人もの人が並ぶ行列の先は無料で食事を提供するフランス人シェフ… -
No Man’s Land 写真集5(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランド-No Man's Land (フランス大使館旧庁舎での美術展)の内部を紹介いたします。 ノーマンズランド写真集1 | ノーマンズランド写真集2 | ノーマンズランド写真集3 | ノーマン… -
フランス映画祭2010 団長はジェーン・バーキン
フランス映画祭が今年も3月18日(木)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催する運びになりました。本映画祭は世界中でフランス映画の復興をめざすユニフランス主催で、18年目を迎えます。本年も数多くの新らたなフランス映画の… -
AntenneFrance n.470 フランス映画祭2010 団長はジェーン・バーキン
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.47… -
No Man’s Land 写真集4(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランド-No Man's Land (フランス大使館旧庁舎での美術展)の内部を紹介いたします。 ノーマンズランド写真集1 ノーマンズランド写真集2 ノーマンズランド写真集3 開… -
ハイチ大地震、フランスから救援隊到着
ハイチの現地時間12日に大地震が起きて数日が経つが、現地の状況は混乱を極めている。地震の起きた夜には家屋が倒壊し、数十万人が屋外で一夜を過ごした。その夜津波が襲ってくるという情報が入り、誰もがわれ先に高台へと駆け込もうと… -
No Man’s Land 写真集3(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランド-No Man's Land (フランス大使館旧庁舎での美術展)の内部を紹介いたします。 ノーマンズランド写真集1 ノーマンズランド写真集2 開催情報はこちら [ga… -
No Man’s Land 写真集2(フランス大使館旧庁舎)
引き続き、ノーマンズランドの内部を紹介いたします。 ノーマンズランド写真集1 開催情報はこちら [gallery]… -
ドガの絵盗まれる
年末年始にかけて日本でも時計店や宝飾店が窃盗団に襲われる事件が報道されたが、フランスでもパリの宝飾店が狙われるといった事件が発生した。 そして今回の盗みはもっと大掛かりだ。マルセイユのカンティニ美術館に展示されてい… -
No Man’s Land 写真集(フランス大使館旧庁舎)
フランス大使館の旧庁舎を利用して行われている現代アートイベント「No Mans Land」の写真を少しずつ掲載していきます。 No Man's Landに関しての記事はこちら [gallery] ノーマ… -
危険な犬には飼育許可が必要
フランスでは2010年に入り、新しい制度の導入が始まっている。先日はシニアの雇用促進についてお伝えしたが、今回はペットの飼育許可制度についてお伝えしよう。 新しく始まったのは、危険な犬を飼育する際に、飼い主が許可証… -
ワクチン約8000万回分が無駄になる?
新型インフルエンザの世界的流行はヨーロッパではひと段落したものと考えられており、フランスではワクチンが相当量余るのではないかと騒ぎになっている。 フランス政府が注文した新型インフルエンザは全部で9400万回分だ。現…