- Home
- 2020年 11月
アーカイブ:2020年 11月
-
フランスが伝えた日本のコロナ対策
ヨーロッパでの感染拡大で外出制限のあるなか、日本の町並みは人であふれかえっています。 今まで一度も大規模な外出制限は行われていませんが、ウイルスの伝播の追跡システムにあります。フランスでは誰かが感染すると、誰と… -
下水を調査で感染拡大防止
下水を採取しウイルスを調査し、マッピングしています。 下水道でウイルスを検知すると、その近隣の老人施設などの入居者に検査を行います。 最初の症状が現れる前に、感染源を特定できることが分かっています。サンプル分… -
スキー場オープンできるのか?
スキーのシーズンが到来します。 しかし今年はスキー場がオープンできるのでしょうか? スキー場は来月オープンする予定ですが、もちろん今から準備を始めなければなりません。 ゲレンデのある村の収益はスキーシーズンが20%… -
ファイザーに続き、モデルナもワクチン開発
新型コロナウイルスのワクチンにおいて先行して開発していたファイザーに続き、アメリカの製薬企業モデルナが新たなワクチンを開発しました。今回発表されたワクチンの有用性は94.5%と非常に高く、ファイザーのワクチンは-… -
中国コロナで一人勝ち!
新型コロナの発信源、中国にはコロナ渦から回復し再び経済活動が活発となっています。 現在世界の25%も占める世界の工場となっている中国。 以前にも増して輸出が増えています。マスクは360億ユーロの利益をもたらし… -
新型コロナ第二波に向けて
外出制限は功を奏さなくなっています。 春の外出制限は人影が見られませんでしたが、二度目の外出制限は緩やかです。 街には人影が見られます。オフィスにも、学校にも、公共交通機関にも人がいます。しかし感染者数の増加…