カテゴリー:スポーツ
-
2020年オリンピック東京開催に向けて日仏企業コミュニティーが結集:東京開催を支援表明
在日フランス商工会議所は、2020オリンピックとパラリンピックの開催地として東京を支援すると年の2013年7月16日に発表しました。ベルナール・デルマス在日フランス商工会議所会頭は、「在日フランス企業は、… -
フランスのワールドカップ報道
ワールドカップでは日本が快進撃のためか、テレビでは連日ワールドカップの話題ばかりだ。しかし、開催される前は、そんなに盛り上がっていなかったように感じた。国際的なスポーツ大会の時は常に現地に向かう司会者の小倉智昭も今回は行… -
サッカーフランス代表チームの宿泊費は高すぎるのか
サッカーワールドカップが開始し、日本では南アフリカの治安に関するニュースが多く取り上げられているようだが、フランスでは「フランス代表選手団の宿泊費が高すぎるのでは」といった論争がニュースを沸かせている。フランス代… -
フランスのオリンピックCMが日本で話題に!
今年はもうじき冬季オリンピックが開催され、日本でもフィギャアスケートの話題とともにオリンピックのニュースも流れてきている。フランスでもテレビが中継することは同様だが、このオリンピックのCMがなぜか日本で話題になっている。… -
ハンドでワールドカップ出場か
サッカーワールドカップの出場をめぐって、「ハンド」によるゴールがヨーロッパで大問題となっている。18日のフランス対アイルランドの試合で、フランスのアンリ選手がハンドのゴールによって得点。審判が見逃していたことで、… -
サッカーフランスリーグ、新型インフルで延期
アメリカではオバマ大統領が、新型インフルエンザ流行に関して「国家緊急事態」を宣言したことで、いよいよ流行が深刻化していることにはっとさせられた人も多いだろう。アメリカではワクチンの需要が供給を完全に上回っており、感染者が… -
ツール・ド・フランス2009結果
ツール・ド・フランスは26日、最終ステージを終え、スペイン人選手アルベルト・コンタドールが2年ぶり2度目の総合優勝を飾った。日本からは別府史之が116位、新城幸也が126位という結果に終わり、日本人選手として初め… -
ツール・ド・フランス2009に期待
トゥール・ド・フランスが7月4日、モナコからスタートした。オリンピック、サッカー・ワールドカップに続いて世界で3番目の規模を誇るこのスポーツイベントは、予算推定一億ユーロにものぼる。世界180カ国でテレビ放映され… -
サルコジ大統領、北京オリンピック開会式へ出席
フランスというと自由・博愛・平等を表すトリコロール(三色旗)とすぐに結びつけられるが、21世紀のフランスにはもう1色、経済を意味する色が必要になったようだ。北京オリンピックがここまで騒がれる原因は、もちろん環境や…