マラリアワクチン:WHOの発表に3人の感染症専門家がコメント

世界保健機関(WHO)は、サブサハラ・アフリカおよびその危険地域において、小児マラリアに対するワクチンの導入を初めて推奨しています。マルセイユで開催された熱帯医学の専門家のための学術会議「第26回Actualités du Pharo」の機会に、3人の感染症の専門家がWHO事務局長のこの発表についてコメントしています。番組「Priorité Santé」のキャロライン・パレさんがインタビューに答えています。

RFI:Jean-François Faucher教授は、リモージュ大学病院の感染症・熱帯病部門の責任者ですね。10月6日(水)、WHOのテドロス・ゲブレイサス事務局長は、英国のグラクソ・スミスクライン社が開発した初のマラリア予防ワクチン「RTS-Sワクチン」を子どもたちに大量に投与することを推奨しました。なぜ今やるのか?

Jean François Faucher教授:その質問に対する科学的な答えはありません。確かなことは、このワクチンの有効性を評価するために、アフリカの一部の地域(ガーナ、ケニア、マラウイ)で大規模なパイロット試験が行われていることです。今のところは、推奨されているものの、大規模には実施されていない公衆衛生上の介入策という発表にとどまっています。

クリストフ・ラップ教授は、パリのアメリカン・ホスピタルの感染症専門医であり、フランス旅行医学会の会長でもありますね。これらの初期結果に基づいて、このワクチンはワクチン接種を受けた人々にどのような保護を提供できるでしょうか?

クリストフ・ラップ教授:これは、マラリア対策の世界戦略における追加ツールです。重症型マラリアの発生数や幼児の死亡数を減らすことができます。例えば、貧血の重要性が減ることで、マラリアの致死率に影響を与えます。興味深いワクチンで、最初の研究では有効性が40%程度でした。だから、マラリアに対する白紙委任では全くないのです。子どもの致死率を下げることができる追加の対策です。

オリビエ・ブショー教授は、ボビニーにあるアビセンヌ大学病院の感染症・熱帯病部門の責任者ですね。これは、マラリアに対するワクチン接種を推奨する最初のものです。寄生虫の病気に対するワクチンを見つけるのは非常に複雑なので…。

オリビエ・ブショー教授:マラリアのワクチンの研究を50年間続けてきましたが、効果的なものを見つけるのに苦労していました。このワクチンは完全なものではなく、2~3年の追跡調査で40%の有効性が確認されています。7年間の追跡調査では、その有効性は10%以下になります。歴史的には、3回の注射をすることになっていました。これでは不十分だと思い、4本目の注射を追加することになりました。物流面では、このワクチンの導入は非常に複雑なものになるでしょう。煩雑なだけでなく、コストもかかります。私たちは、人口、特に子供たちにとっての利益とコストの関係にあります。そして、ここでは明らかに、WHOは利益を優先することを選択しています。なぜなら、純粋に公衆衛生の観点から見た場合、ベネフィット・コスト・バランスにおいて、このワクチンが「チャンピオン」であるとは全く思えないからです。

そのため、重要なメッセージは、油断せず、現在の保護対策(季節性マラリア地域の予防治療、忌避剤、含浸蚊帳、殺虫剤)を維持することです。

クリストフ・ラップ教授:すべての対策は相乗効果をもたらします。含浸蚊帳、スクリーニング、早期治療、間欠的化学予防。これらは基本的なツールです。ワクチンは、これから現場に導入して適用していかなければならない追加の武器です。

Jean François Faucher教授:もちろんです。留意すべき主要なメッセージの1つは、マラリアを予防するための対策を遵守することですが、同時にその合併症を予防することでもあります。つまり、発熱時には早めに相談し、迅速に検査を受け、国のマラリア対策プログラムで推奨されているアルテミシニンを用いた治療を受けることです。壊滅的な状態の子どもたちが入院してきたとき、以前に何があったのかを尋ねると、マラリアが悪化する前に、早期に治療する機会を逃していたことに気がつきます。

オリビエ・ブショー教授:マラリア対策では、蚊の繁殖につながる水の滞留をなくすことも重要です。これは、家の中で蚊の駆除を行うことはできても、より集団的な介入ツールであるため、家族や家庭では手の届かない部分がある補完的なツールです。それは、マラリア撲滅を達成するための補完的な武器のセットです。過去数十年の間に全体的な状況が改善されたとしても、マラリアは依然としてアフリカの主要な公衆衛生上の問題であるため、これは依然として目標となるものです。

[rfi] https://www.rfi.fr/fr/france/20211014-france-la-hausse-des-prix-du-carburant-tend-les-usagers-et-le-gouvernement
Radio France International
Radio France International

本サイトに利用されているrfiの記事や番組は、AntenneFranceとrfiが結ぶ契約に基づいています。

記事本文: 1664
Enable Notifications OK No thanks