┼ ┼
A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.371
S O M M A I R E 2007/6/29
□アンテンヌフランス10周年
□世界遺産
_______________________________________________
◆◆
◆◆アンテンヌフランス10周年
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1997年4月に発刊してからアンテンヌフランスはおかげさまで10周年を迎えるこ
とが出来ました。まぐまぐで200番目のメールマガジン、この当時のメールマガ
ジンの多くは未発刊、廃刊などになっているそうですが、気がついたら10年も経
ってしまいました。今後とも宜しくお願いいたします。
まぐまくでは殿堂入りメールマガジン、草分けメールマガジンに登録されていま
す。
◆◆
◆◆世界遺産
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
石見銀山が登録された事もあり、最近話題になっているこの「世界遺産」だが、
実は古くからあり、ユネスコで採択されたのは35年前の1972年だ。元々はエジ
プトのナイル川流域にダム建設を行う計画があり、これが完成するとヌビア遺
跡が水没する危機が懸念された。このためユネスコが救済キャンペーンを開始
したことが由来である。
これをきっかけに開発から歴史ある移籍、建築物、自然などを守る国際的な枠
組みを作る事になった。1972年ユネスコのパリ本部で世界遺産条約が成立し、
アメリカが一番目に批准した。日本は先進国の中で一番遅く1992年に125番目
の加盟国となった。
現在約830件の世界遺産が登録されているが、主にヨーロッパが多くフランス
は30件も登録されている。日本は批准、加盟したのが遅かった事もあるが、日
本の建造物が木造で長期間存在するのが難しい事もある。実際日本で初の登録
となった法隆寺は世界最古の木造建築であるにも関わらず現存する構造などが
評価されたと思われる。
石見銀山は環境との共存を16世紀から行っていたことを非常に評価された事が
要因だったそうだが、古事記や日本書紀でも韓国では鉱山では精製のために大
量の木が伐採されて山が丸裸になってしまったけれども、日本ではそうしなか
ったと言われる文が見受けられる。その他、日本の登録された世界遺産は文化
遺産でも自然とのつながりが深い物が多く、富士山も自然遺産としての登録を
目指していたが、文化遺産としての登録を目指すように方針転換したらしい。
(世界遺産には、文化遺産と自然遺産、更にその両方の性格を持つ複合遺産が
ある。日本では屋久島、白神山地、知床が自然遺産。)
さてフランスはどうかというと、他のヨーロッパ諸国と同様に主にキリスト教
の宗教施設やそれに関連する建造物や地域が多い。「パリのセーヌ河岸」の様
に観光名所で、本来の意義よりも勲章のような登録もある。日本で言えば「古
都京都の文化財」と似ている。
フランスでも自然とのつながりを感じられる登録では、モン・サン=ミシェル
があげることが出来るかも知れない。城壁のような修道院は道路一本で繋がっ
ている小島だが、ここはヨーロッパでは最も干満の差が激しい所で、15メート
ルもある。引き潮の時に自然に現れる道で繋がっていた。
キリスト教の巡礼地の一つなので、引き潮の時に巡礼者が渡るわけだが、満ち
潮になるときに猛烈な勢いで押し寄せるために、多くの巡礼者が命を落とした
そうだ。1877年に大願との道路が作られ潮に関係なく渡れる様になったが、こ
れにより潮流が堰き止められ周囲が陸地化してしまい、島の間際まで潮が来る
ことは滅多になくなってしまった。
そのために2009年にはこの道路が取り壊され代わりとなる橋が架けられる計画
がされている。
都会にない世界遺産はなかなか行くことが難しいと思うが、日本ではあまり知
られていない所もかなり多い。Les Voxでは103号から、いくつかの日仏で登録
された世界遺産の特集されているので紹介しよう。
103号 サン・ブノア・シュール・ロワール(ロワール渓谷、「フランスの庭
園」とか「フランス語の揺籃地」と呼ばれる) 白川郷
104号 アルク・エ・スンナ王立製塩所(中世の工業都市と都市計画)
105号 サンテミリオン(イングランドに支配されていた地域でボルドーワイ
ンの景勝地)
◆◆フランス語順思考パターントレーニングディスク
◆◆Ecoutarium 3 発売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ecoutariumは単位文節ごとに解釈し、フランス語を逐次処理して理解する脳に
フランス語を理解していくメカニズムを作り上げるトレーニングディスクです。
三巻完結のEcoutariumシリーズの最終号です。3号は1、2号より、文章、文
節を長めにして難易度を上げています。3号には1~3号のクイズ集を付録、
理解度のチェックに役立ちます。ボーナストラックとして、2倍速音声も収録
しました。
フランスメディアショップ
http://www.france.tc/
フランス語が話せるようになりたい。
でも、何が一番いい方法なの?
どう勉強したらいいの?
フランス映画を字幕なしでみたい
フランス人のお友達と言葉の壁を感じたくない
ビジネスでフランス語を使いたい
言葉を習得しようとする思いは人それぞれ。
しかし、英語ではなく第2外国語となると
その学習方法も限られていてレベルアップを図ろうとしても
どうしたらよいかわからないジレンマに陥ることもしばしばある。
エクタリウムはそんなジレンマの解消に応えるべく
初級から上級者までが、フランス語力をアップさせることができる
わかりやすく学習できるスタイルの教材です。
センテンスごとにフランス語、日本語の順番で聞くことで無理なく文章を理解
できます。センテンスが区切られているので、自然と単語の意味も覚えてしま
うでしょう。「単語帳を片手に」、から抜け出して、「単語帳が自然と耳に入
ってくる体質」を目指しましょう。
また、時事単語や流行語を含み最新のフランス語を耳にすることができます。
フランス人のお友達との会話も常に時代に合った単語を使って洗練させたもの
にしたいですね。フランス語力を確実に身に付けたい人のためのエクタリウム
です。
■Ecoutarium 3 収録記事
相撲力士がズボンを着用?
反マリファナキャンペーン
マリファナは薬局で販売開始
公式トイレは無料に
フランス人のテレビ観賞は1日3時間24 分
イースターのシンボル、ウサギと卵
ポワーティのFuturoscope3000万人目の観客!
アジアではユーロが強くなっている
携帯電話と文学の融合
電話をしながら運転すると、高年齢の運転と同様
アメリカのグッズは…made in china !
ヨーロッパの「美術館ナイト」は成功
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。
まぐまぐ
まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。
Melma
BIGLOBE
※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。
※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。
◇◇協賛・提携募集___________________________◇
◇
フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して
います。詳しくは、 へ
◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇
◇
アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。
□ClubAntenneFrance
アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。
□パリ・ブランシェ
アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中!
本書紹介のお店が続々日本進出中!
□フランスメディアショップ
LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売
□France.ST
フランス情報コミュニケーションサイト
□FranceJournal
まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中!
□Paris.CD
フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中
バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中!
□パリ・フランス
電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル
□フランス・ウェブリング
日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。
日本のフランス・コミュニティーの輪です。
□L’HEXAGONE
フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ
ウハウなどを検索できます。
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
記事に関して
ホームページ
ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして
います。
◇◇著作権について___________________________◇
◇
全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して
掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ
られています。
発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区)
■1997-2007 AntenneFrance, All Rights Reserved.
┼ ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/