┼ ┼
A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.380
S O M M A I R E 2007/11/4
□2008年フランス映画祭開催日決定
□フランス大使館建て替え
_______________________________________________
◆◆
◆◆2008年フランス映画祭開催日決定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来年のフランス映画祭の開催日が決定した。東京と大阪で日を分け、東京は六
本木ヒルズの映画館TOHOシネマズで3/13~3/16、大阪はTOHOシネマズなんばで
3/16~3/18に開催される。こちらに来た情報によると東京3/13(木)~3/16
(火)、大阪3/16(木)~3/18(火)と記載されていたが、この曜日が間違っ
ている3/13(木)~3/16(日)、3/16(日)~3/18(火)が正しいはずだ。
前回のフランス映画祭ではお台場や横浜の会場もあったが、今のところこれ以
外の情報が無い。
東京国際映画祭も渋谷メインから、六本木ヒルズに移りシネコンでの開催とな
ったが、整然と運営され、以前の映画祭の熱気は失われた感がある。カンヌは
なぜパリでやらないのかと思った事があったが、看板ではなく場所の力が大き
いと言うことがよく分かる。
映画祭は、メジャーに配給される作品を見に来る人よりもコアなファンが多い
と思われる。特に近年は配給が決まっている作品が多く映画祭ならではと言う
こともない。商業的な成功を求めても長い目で見れば失敗を招くこともあるの
ではないか?
◆◆
◆◆フランス大使館建て替え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良く土地提供の代わりに建物を建ててもらうと言う話を聞くが、ナント在日大
使館でも同様の仕組みが成り立つようだ。フランス大使館の敷地の一部を使い、
50~60戸の高級分譲マンションを建設し、その代わりに大使館を建て替える。
以前よりフランス大使館は、都内に散らばっている部署などを麻布の大使館に
集めて建て替えると言う話があったが、新しい庁舎は地上4階、地下1階、事務
室面積約4,500m2。来年6月より着工、2009年10月竣工予定。来年の日仏150周
年の最中に立て替えで、電話番号も変わったばかりだし、何かと大変だろう。
このマンションの敷地はおよそ4,500m2で、50年後に土地を返却する定期借地
権付きだ。建物の面積は約15,000m2、建物はそのまま残すとのこと。マンショ
ンからはフランス大使館内の庭園が望めるとのこと。また隣接する光林寺も広
大な敷地に自然が残っており緑豊かだ。
気になるマンションのお値段は、1戸3~5億円程度になる模様だ。
◆◆フランス語順思考パターントレーニングディスク
◆◆Ecoutarium 3 発売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ecoutariumは単位文節ごとに解釈し、フランス語を逐次処理して理解する脳に
フランス語を理解していくメカニズムを作り上げるトレーニングディスクです。
三巻完結のEcoutariumシリーズの最終号です。3号は1、2号より、文章、文
節を長めにして難易度を上げています。3号には1~3号のクイズ集を付録、
理解度のチェックに役立ちます。ボーナストラックとして、2倍速音声も収録
しました。
■Ecoutarium 3 収録記事
相撲力士がズボンを着用?
反マリファナキャンペーン
マリファナは薬局で販売開始
公式トイレは無料に
フランス人のテレビ観賞は1日3時間24 分
イースターのシンボル、ウサギと卵
ポワーティのFuturoscope3000万人目の観客!
アジアではユーロが強くなっている
携帯電話と文学の融合
電話をしながら運転すると、高年齢の運転と同様
アメリカのグッズは…made in china !
ヨーロッパの「美術館ナイト」は成功
フランスメディアショップ
http://www.france.tc/
現在一部商品で数量限定セール中です。
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。
まぐまぐ
まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。
Melma
BIGLOBE
※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。
※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。
◇◇協賛・提携募集___________________________◇
◇
フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して
います。詳しくは、 へ
◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇
◇
アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。
□ClubAntenneFrance
アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。
□パリ・ブランシェ
アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中!
本書紹介のお店が続々日本進出中!
□フランスメディアショップ
LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売
□France.ST
フランス情報コミュニケーションサイト
□FranceJournal
まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中!
□Paris.CD
フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中
バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中!
□パリ・フランス
電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル
□フランス・ウェブリング
日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。
日本のフランス・コミュニティーの輪です。
□L’HEXAGONE
フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ
ウハウなどを検索できます。
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
記事に関して
ホームページ
ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして
います。
◇◇著作権について___________________________◇
◇
全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して
掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ
られています。
発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区)
■1997-2007 AntenneFrance, All Rights Reserved.
┼ ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/