スフィンクス
カテゴリー: アート | 公開日: 2010/2/26
昨年日本でも大騒ぎになったアイドルというか芸能人の麻薬事件。今までも芸能人の麻薬使用に関するニュースも少なくはなかったが、ここまで大騒ぎは今まで無かったのでは?
麻薬の取引が特定のクラブで行われているというのはフランスでも同じようで、ある議員の息子が麻薬でラリっているところに、踏み込んだ警官の一人が殺されてしまい、もう一人は逆に暴力で告発されてしまう。こういう事は、なんか日本でもおきている様な気がするし、日本のドラマでも政治家の息子の罪をもみ消すなんて言うストーリーが良くある。
こういった点でとりわけフランスの社会事情に詳しくない日本人にも、分かりやすいストーリーで、様々な演出や結末もありがちだし、上映時間も短めなので、それなりに楽しめる。
アメリカのドラマだと、自分を信用させるために殺さざる得なくなる時に何かと場面展開させて殺さないですむというパターンがあるが、そんな危機的状況ではサクッと殺してしまったりして、うざったい演出が無い。
自分たちの無実を証明するために、勝手に捜査を開始をするくせに、麻薬組織はほとんど殺しちゃう。やけに手荒なストーリー展開、その割には良くあるセクシーシーンには行きそうで行かない。
エンドクレジットにkarateという仕事のスタッフが入っていたが、そういうシーンがあったのか印象にない。見に行く方は気にとめて見て欲しい。
フランスメディアの関連記事
関連記事

admin
ナタリー・バイ インタビュー
ナタリー・バイ インタビュー 短編にはよく出るのでしょうか? 短編はデビューしたての監督にとって、とても重要な物なんです。割と頻繁に短編に出ます。短編のオファーがあったときに、必ず既に長編を作っているのかと尋ねて、長編があるのならば、それを見てどのような人でどのような仕事をして、どんなことを考えているのかということを見て、それから判断します。 今回の...

admin
ミカエル・アース監督インタビュー
ミカエル・アース監督インタビュー フランス映画祭2019「アマンダと僕」で来日中のミカエル・アース監督にインタビューを行いました。 <!-- wp:core-embed/youtube {"url":"https://youtu.be/VeunXByKY5w","type":"video",...

アート
フランスで実写化されたキャッツ・アイ製作秘話
フランスで実写化されたキャッツ・アイ製作秘話 フランスで実写化された日本のアニメ「キャッツ・アイ」の脚本、製作を行ったミシェル・キャッズさんとインタビューをしました。 <iframe style='display:block;margin:auto;width:742px;max-width:100%;aspect-ratio:1.7708830548926013;' src='https...