
50年代、60年代のデザインに惚れ込んだデザイナー、ダグラス・モン氏
カテゴリー: アート | 公開日: 2022/7/11
ダグラス・モンは、リスパルの照明器具のデザイナー兼コレクターで、消えそうになると、それを蘇らせるのだそうです。消えそうな家に新しい息吹を与え、愛する家のDNAはそのままに、素材やデザインに工夫を凝らす。1950年代にデザインされた14.950ランプなど、象徴的なオブジェのカタログを持つリスパルは、ダグラス・モンが環境に配慮した贅沢な照明でタイムスリップすることを可能にしているのです。
https://youtu.be/q5gL0SH9xH0
メゾン・リスパル」の照明器具 © Maria Afonso
メゾン・リスパルのデザイナー兼オーナーであるダグラス・モンは、建築を学んだ後、インテリアデザインに転身しました。デザイン画やオブジェクト画に出会い、その楽しさに目覚める。しかし、絵に対する情熱は貪欲で、その情熱がニューヨークへと導いてくれた。途中、フランスに戻り、プラスチック製のデザイン家具の出版社を立ち上げた。約10年後、エコロジーへの意識が高まり、特に工業製品に嫌気がさしたダグラス・モンは、基本に立ち返ると同時に、彼が気に入っているメゾン・リスパルを引き継ぐ可能性を見出します。
"カマキリ "と呼ばれるハウスのアイコンを、当時は安全基準がなかったため、本来の精神を大切にしながら、書き換えたり、形状を変えたりして、最新のものに作り変えることが出発点だったのです。そこで、曲線や直線を少し更新して、より現代的なものにしました。デジタル制作の技術や手段を用いることで、本当に完璧なカーブを実現することができました。その後、既存のシステムで照明の質を向上させ、光源を多重化してより均質なものにする必要がありました。メゾン・リスパルのオーナーでありデザイナーでもある彼は、「技術的な面と美的な面を併せ持つ仕事です」と語る。
リスパルハウスのカマキリ © Maria Afonso
ダグラス・モンによれば、ハウス・オブ・リスパルの企業秘密を保護する最善の方法は、特許を申請しないことだという。
"秘密 "は最大の防御である。そして、それはとても素晴らしいことで、ちょっとしたミステリーが加わり、ストーリーを語ることができるようになるのです。ランプシェードには必ず隠し味があり、今回はモールディングという技法で作りました。最初は一枚の紙のように見えますが、この紙にひだをつけ、ひだをつけると球体のようなものに変化していきます。技術的なチャレンジがとてもよかったです。メゾン・リスパルのような美しい物語を眠らせて死なせてはいけないという挑戦です。
プリーツシェードのランプ © Maria Afonso
「それは、1950年代にデザインされたアイコニックなモデルからインスピレーションを得て、新しいデザインを生み出し、歴史的なDNAを現代に蘇らせることです。継続性です」とダグラス・モンは結論づけた。
https://www.rfi.fr/fr/podcasts/100-création/20220508-douglas-mont-designer-amoureux-du-design-des-années-50-et-60
創造は私の喜びの本質であるメゾン・リスパルのデザイナー兼オーナー、ダグラス・モン氏 "私はいくつかの分野に携わっています。リスパルのようなブランドに興味を持ち、継続性を確保するためにブランドの精神と歴史を尊重することがクリエイティブな関心事となるかどうかです。デザイナーの仕事は、歴史を理解し、それを書き直し、再発明し、前進させることでもあるのです。このデザイナーの才能は、現代の技術を用いながらも、担当するメゾンの歴史を適切に反映し、各企業に最も適切で正確な対応をすることにあります。
フランスメディアの関連記事
関連記事

ファッション
パロマ・カシレ、 フランスの高級ランジェリーの 職人兼デザイナー
パロマ・カシレ、 フランスの高級ランジェリーの 職人兼デザイナー 欧州工芸会が今週末の4月3日(日)に閉幕します。パロマ・カジレは、イベント期間中に工房をオープンしている職人の一人です。 オートランジェリー・デザイナーが、独創的で着心地の良い作品を提案します。パロマ・カジレは、ランジェリーを愛するすべての女性のために、伝統的なノウハウを生かし、パリのアトリエでコレクションを考案し...

ファッション
私たちは、遊び心があり、実験的で献身的な家、すべてを見たでしょう
私たちは、遊び心があり、実験的で献身的な家、すべてを見たでしょう On Aura Tout Vu Houseの共同創設者であるLivia StoianovaとYassen Samouilovは、ファッションを探求し、そのコードを混乱させ、その分野に芸術を含めるのが好きです。珍しい、芸術、持続可能な開発、技術...リヴィア・ストイアノワとヤッセン・サムイロフにとって、彼らのワークショップは創造的で...

アート
ローレンティン・ペリルー、マクラメとその無尽蔵の手動ノウハウ
ローレンティン・ペリルー、マクラメとその無尽蔵の手動ノウハウ ローレンティン・ペリルーは、針、かぎ針編み、織りの取引なしで、忍耐と情熱を持って作品を開発し、彼女の手だけが彼女の成果を生み出す結び目を形作ります。彼女はマクラメのテクニックを完璧にマスターしている。ボリュームでもフラットでも、形を生み出すこの結び目の連続。フランスのピレネー山脈の中心にある彼女のワークショップで、La...