AntenneFrance

Mr.OIZO Japan Tour 京都・東京

カテゴリー: アート | 公開日: 2006/1/10
あのMr.OIZOがついに来日!Mr.OIZO Japan Tour 京都・東京。京都は1/13東京は1/14です。 東京1月14日 http://www.antennefrance.com/download/MrOIZO060114.pdf View image 京都1月13日 http://www.ex.biwa.ne.jp/~uno-m/hp/top.html 開催日程:1/14(土) 23pm - late 会場:Womb 料金:当日¥3500(1D) w/f¥3000(1D) 前売り¥3000(1D) Womb会員 Antenne France特別優待価格¥2500(1D) 主催:Japanection後援:フランス音楽輸出振興事務所 日仏学院 協賛:Beau et Bien 協力:EMS / Music-Fr / G-Ratio / クラベリア / AntenneFrance / Hostess / Ultra Vybe ・メイン・フロア DJ:Mr.OIZO (F-Communications) FEADZ (Bpitch Control)    (2:00-4:00) Sugiurumn 仲 真史 DJ SISK 1Fラウンジ 梶野彰一 (L'APPAREIL-PHOTO) Tomiji Kurasho (BACH) JUNICHI HORI (豆柴 響/GALACTIVE/JET SET/tira mi su/PURE MINUS) Kai (Playground) Aki (Playground) VJ: TSB(Tokyo Sensitive Boys) 4Fラウンジ Marshall`s (SOLID) KAORI A.K.A. LADY SOMETHING DIFFERENT DJ KAI (SOLID,Lemioli,Realgrooves) Yoshi.K (DMR) Mr. OIZO (F-Communications) http://mroizo.com ミスターオワゾー、オイゾーではありません、本名はQuentin Dupieux。「OISEAU」フランス語で鳥という意味からもじった彼のアーチストネームは彼自身が生み出した黄色くてメルヘンチックなモコモコ感のある鳥のぬいぐるみキャラクター、フラット・エリックの人形から来ました。 ミスター・オワゾーは映像作家としてテクノ界の大御所ローラン・ガルニエのビデオ・クリップ"Flashback"と"Nightmare Sandwiches".を手がけ、さらにミュージシャンとして<F COMMUNICATIONS>レーベルから98年にデビューを果たしました。そしてLevi'sのCMソングとして起用されたシングル「フラット・ビート」(99年)は、アブストラクトなエレクトロ・サウンドと、ビデオ・クリップに主役で登場した鳥のぬいぐるみキャラクター、フラット・エリックの愛くるしい名演技のおかげで、ヨーロッパで200万枚のセールスを記録!さらにその「フラット・ビート」を含むデビュー・アルバム『アナログ・ワームズ・アタック』も大きなヒットを記録しました。 久々に新譜"Moustache (Half a Scissor)"をF-Communicationよりリリース。ひさびさの新作は2枚組のアルバムでタイトルはMoustache。8月29日からヴィニールが先行発売となりCDはF-Commより発売。クリップは先行してすでにフランスMTV、M6で放映中! FEADZ (Bpitch Control) フランス・パリの新鋭エレクトロシーンにおける最重要人物。13歳の頃からターンテーブルに触れ、当時はドラムンベースとヒップホップをプレイ。いつしかその二つのジャンルではクリエイティヴなことができないと悟ったころにテクノと出会う。その手法をアレンジした、ジャンルを問わないクロスオーヴァーなDJスタイルへと変化。エレクトロとは名ばかりで、アンダーグラウンド・ヒップホップやブレイクビーツ、エレクトロ・クラッシュ、ミニマル・ハウス等をジャンルの壁を越えてブレンドしていくDJは圧巻。  これまでにドイツのBPITCH CONTROLから期間を置いてではあるが、着実に12インチを発表(V.A.含む)。ブレイクビーツを下敷きにし、遊び心に富んだ楽曲はELLENALLIENのMIX CD“Weiss mix”にも収録されるなど、各方面から賞賛されている。 http://www.bpitchcontrol.de ・DJ SISK フランスの若手テクノDjにてJAPANECTION主催。フランスの各地方にて大規模なレーブパーティを数々主催し、現在その場を日本に求め新天地を開拓しつつ、フランスを中心としたヨーロッパのクラブシーンをよりダイレクトに日本へ紹介する活動を展開中。 1月13日京都公演http://www.ex.biwa.ne.jp/~uno-m/hp/top.html 1.13.fri@il ponto/KYOTO www.serale.jp open:21:00-05:00 ■Mr.OIZO (F-Communication) ■DJ FEADZ (Bpitch Control) ■DJ KOU KISHIMOTO ■DJ K-JI ■DJ Eiji a.k.a EZ