AntenneFrance

AntenneFrance N.151

カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2000/8/20
┼                                   ┼                                    n.151                         A n t e n n e F r a n c e                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆                          ◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆ ◆                           ◆◆◆  ◆◆ ◆◆                          ◆ ◆  ◆     ◆                                 ◆                             ◆                         ┼           ┼                          S O M M A I R E                         ┼           ┼          I N F O R M A T I O N        1◆アフィッシュ・フランセーズ         _____________________________          N E W S        2◆コンコルドの終焉?         _____________________________          I N F O R M A T I O N        i◆AntenneFranceについて         _____________________________ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃1┃アフィッシュ・フランセーズ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ~現代フランスポスター50年の歩み~  1944年8月のパリ解放以降、戦後の傷跡を残しながらも、フランス広告美術は再建  に向けてエネルギーを注いでいきました。戦前を代表するポスター作家といえ  ば、カッサンドルやルーポ、コラン、そしてカルリュが挙げられますが、ドイツ  占領時代に打ちのめされたパリに再び明るさをもたらしたのは、その次の世代、  つまり、レイモン・サヴィニャックやアンドレ・フランソワによる<ユーモア>  でした。  そして50年代に入ると、ポスター上で表現されるスタイルには、ロートレック  を思い起こさせる柔らかな線や、造形的で硬質な線、または抽象芸術に類似した  デッサン等様々な形が見られるようになります。日進月歩を遂げる技術開発に伴  い、新商品が次から次へと発表され、それを紹介するポスターは人々の消費活動  を大いに促しました。芸術運動や社会思想運動、行政活動でさえもポスターに  よって人々の参加を呼び掛けたのです。  また、東ヨーロッパやアメリカ広告文化の影響を受け、新しい手法を取り入れ、  フランスポスターは紆余曲折しながら変身を繰り返しました。その一方で、エス  プリとユーモアに満ちた独特の感性はつねに人々を楽しませ刺激して止みませ  ん。  フランスポスターの50年間を振り返ることにより、表現様式や形態の多様性、  その芸術性だけでなく、クライアントの変化による時代背景や流行といった社会  現象も同時にみることができるでしょう。そこには、フランスならではといった  独自性から、世界的な共通性まで、20世紀を同時代的に比較考察する要素が数  多く盛り込まれています。タイポグラフィやグラフィックデザインの変化、ポス  ターに込められたクライアントの狙い、作家の意図、消費者の受け止め方、表現  の辛辣さやノスタルジー、見る側それぞれの方法で様々に楽しんでもらいなが  ら、この50年の系譜を辿ります。  作品選定、解説および総監修は、世界的なデザイン評論家であるアラン・ヴェイ  ユ氏があたります。  会期/会場: 2000年8月22日(火)~9月17日(日)         ヒルサイドフォーラム (代官山)         渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟1F         03-5489-3648 (会場直通/会期中のみ)  入場料:   大人・大学生¥1000  小・中・高校生¥500         (展示作品を記念して、ご入場の方にもれなくオレンジーナか          ペリエを1本進呈)  開館時間:  午前11時~午後7時  休館日:   毎週月曜日  アクセス:  東急東横線「代官山駅」より徒歩7分         JR山手線/JR埼京線/地下鉄日比谷線         「恵比寿駅」より徒歩15分         www.worldtradefair.com/aff/index.html ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                               N E W S ┃2┃コンコルドの終焉? ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  事故直後のエールフランスの発着中止に続き、ブリティッシュエアーもコンコル  ドの発着をしばらく見合わせることを決定した。なお両社の決定と対応して、両  国当局は、同機への航行許可も停止状態にしており、目に見える改善が近日中に  行われなければ、これがそのままコンコルドの歴史の終止符になる可能性が濃  厚。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                       I N F O R M A T I O N ┃i┃AntenneFranceについて ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇姉妹サイト・メールマガジン_____________________◇ ◇  □ICHIBANDORi    フランスの最新ポップスポップス『フレンチ・コンテンポラリー』を紹介し    ます。  □L'HEXAGONE    フランス関係の総合検索エンジン。フランスに関する情報と日本のフランス    関係のサイトおよびフランスの有益なサイトを検索できます。  □フランス・ウェブリング    日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。    日本のフランス・コミュニティーの輪です。  □MelFR@NCE    フランスに関係した情報を交換する為のメーリングリストです。質問などマ    ナーやルールを守ってご参加下さい。  □ScreenKiss    ただの紹介ではない深~い内容で映画を紹介します。映画関係者のインタビ    ュー、タイムリーな映画祭情報、パパラッチ的俳優情報、Paris・NY・ London    の映画情報など多彩なコンテンツでお届けします。 ◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇ ◇   このメールマガジンは、8つの方式で発行されています。   まぐまぐ      マッキー!   ID:411   メルポット   ID:0000000007   ココデメール  ID:0300400007   ClickIncome    Pubzine   Tiara online ID:france   emaga   ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。   ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。 ◇◇広告募集______________________________◇ ◇   AntenneFranceでは、広告を募集しております。   詳しくは、[email protected] へ ◇◇お問い合わせ____________________________◇ ◇   記事に関して        [email protected]   翻訳に関して        [email protected]   タイアップ         [email protected]   広告に関して        [email protected] ◇◇協力・提携_____________________________◇ ◇   AntenneFrance はフランスのメディアや日本国内のフランス関係機関との協   力を得てフランスに関わる話題を紹介しています。   □TMF 日仏メディア交流協会     □INA フランス国立視聴覚研究所   □rfi フランス国営国際放送     □Le Petit Bouquet   □ScreenKiss            □ICHIBANDORi   □EMEX (Europe Multimedia Express) □Courrier d'Iris   □TEMPO ◇◇著作権について___________________________◇ ◇   掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じられています。   発行人・編集長 中津川 昌弘   ■Copyright(C), 1997-2000 AntenneFrance ┼                                   ┼ _____________________________________________________________F____I____N__ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e http://www.AntenneFrance.com/

フランスメディアの関連記事