AntenneFrance

AntenneFrance N.176

カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2000/12/9
┼                                   ┼                                    n.176                         A n t e n n e F r a n c e                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                         ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆                          ◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆ ◆                           ◆◆◆  ◆◆ ◆◆                          ◆ ◆  ◆     ◆                                 ◆                             ◆                         ┼           ┼                          S O M M A I R E                         ┼           ┼          I N F O R M A T I O N        1◆農相の苦悩         _____________________________          I N F O R M A T I O N        2◆アルジェリア戦争の爪あと         _____________________________          I N F O R M A T I O N        3◆連合左翼政権の行方は?         _____________________________          I N F O R M A T I O N        4◆黒潮援助金の行方         _____________________________          I N F O R M A T I O N        5◆預金税制統一へヨーロッパは同意         _____________________________          I N F O R M A T I O N        6◆バイオへの倫理の政府の立場         _____________________________          I N F O R M A T I O N        i◆AntenneFranceについて         _____________________________ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃1┃農相の苦悩 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   Nov. 21, 2000  狂牛病問題で課題が山積みのジャン・グラバニー農相はもう一つの任務である  ヨーロッパ農相会議に出席した。その席でヨーロッパでの枠組みでの動物飼料混  入飼料の禁止は見送られ、テストが強化されるという合意にとどまった。また同  時に、収入面で大きな打撃を受けている飼育業者に対して40億フランに相当する  補助をすることを発表した。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃2┃アルジェリア戦争の爪あと ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  Nov. 23, 2000  ル・モンド紙は、アルジェリア戦争時のフランス兵によって行われていた拷問に  ついて二人の証言を掲載している。これは今月始めに共産党系のユマニテ紙です  でに報道されている事実であるが、あらためて取り上げられたことは、この問題  に対するフランス人の関心の高さを表している ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃3┃連合左翼政権の行方は? ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  Nov. 24, 2000  本日よりグルノーブルで左翼連立政権への社会党の決起集会が三日間の予定で行  われる。これまで35時間労働などのスローガンを産み出してきたこの大会で、  ジョスパン首相が来んかいはどのような方針を打ち出すのかが注目される。なか  でもエコロジストとの関係をどのようにしていくかが焦点となるだろう。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃4┃黒潮援助金の行方 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  Nov. 27, 2000  先ごろブルターニュ地方を襲ったエリカ号の沈没による黒潮の被害への助成金  が、横流しされている疑いが明らかになった。フィガロ紙によると疑いを持たれ  ているのはFIOPという団体で、農民連盟系の組織が正式に訴訟を起こしていると  いうこと。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃5┃預金税制統一へヨーロッパは同意 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  Nov. 28, 2000  すでにユーロの導入によって始まっているヨーロッパ圏での経済統合の動きだ  か、このほど加盟国の預金税制について、統一させることを決議した。この重要  な問題を同意へともっていったのは、ファビウス経済相であると経済筋では評価  している。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                        I N F O R M A T I O N ┃6┃バイオへの倫理の政府の立場 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  Nov. 29, 2000  ジョスパン首相は、バイオテクノロジーへの倫理の政府の立場を表明し、これま  での禁止という方針を転換した。ただし商業化が自由になるというわけではな  く、治療目的での研究に限るというように枠組みを設定することにより、暴走を  防ぐ措置を取っている。この法案は、来年の下半期に国会で議論され、法案化さ  れる予定。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e                                     □ ┏━┓                       I N F O R M A T I O N ┃i┃AntenneFranceについて ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇姉妹サイト・メールマガジン_____________________◇ ◇  □ICHIBANDORi    フランスの最新ポップスポップス『フレンチ・コンテンポラリー』を紹介し    ます。  □L'HEXAGONE    フランス関係の総合検索エンジン。フランスに関する情報と日本のフランス    関係のサイトおよびフランスの有益なサイトを検索できます。  □フランス・ウェブリング    日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。    日本のフランス・コミュニティーの輪です。  □MelFR@NCE    フランスに関係した情報を交換する為のメーリングリストです。質問などマ    ナーやルールを守ってご参加下さい。  □ScreenKiss    ただの紹介ではない深~い内容で映画を紹介します。映画関係者のインタビ    ュー、タイムリーな映画祭情報、パパラッチ的俳優情報、Paris・NY・ London    の映画情報など多彩なコンテンツでお届けします。 ◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇ ◇   このメールマガジンは、8つの方式で発行されています。   まぐまぐ      マッキー!   ID:411   メルポット   ID:0000000007   ココデメール  ID:0300400007   ClickIncome    Pubzine   Tiara online ID:france   emaga   ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。   ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。 ◇◇広告募集______________________________◇ ◇   AntenneFranceでは、広告を募集しております。   詳しくは、[email protected] へ ◇◇お問い合わせ____________________________◇ ◇   記事に関して        [email protected]   翻訳に関して        [email protected]   タイアップ         [email protected]   広告に関して        [email protected] ◇◇協力・提携_____________________________◇ ◇   AntenneFrance はフランスのメディアや日本国内のフランス関係機関との協   力を得てフランスに関わる話題を紹介しています。   □TMF 日仏メディア交流協会     □INA フランス国立視聴覚研究所   □rfi フランス国営国際放送     □Le Petit Bouquet   □ScreenKiss            □ICHIBANDORi   □EMEX (Europe Multimedia Express) □Courrier d'Iris   □TEMPO ◇◇著作権について___________________________◇ ◇   掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じられています。   発行人・編集長 中津川 昌弘   ■Copyright(C), 1997-2000 AntenneFrance ┼                                   ┼ _____________________________________________________________F____I____N__ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e http://www.AntenneFrance.com/

フランスメディアの関連記事