AntenneFrance N.180
カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2000/3/11
┼                                   ┼
A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________________________n.180
  S  O  M  M  A  I  R  E
  □2001年1月発売のCDニュース
_______________________________________________
◆◆rfi musique
◆◆2001年1月のCDニュース
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MYLENE FARMER / Mylenium Tour
 Mylene Farmerが昨年行ったツアー『Mylenium Tour』のライブ収録アルバムが2枚
 組CDとして発売。『処女、女神、それとも娼婦?』官能性と精神性と融合させ
 人々を幻惑させるMylene Farmerらしいスタイルの中に、ライブでこそ見られる
 アーティストの生身の姿が垣間見られる作品。(2001年1月5日)
■FEMMOUZES T / 2
 Francoise ChauisとRita Macedoの女性デュオ、FEMMOUZES Tがセカンドアルバ
 ム『2』を発売。フランス人でブロンドのFrancoiseとブラジル人でブルネットの
 Ritaという一見交じり合いそうにないコントラストをもつ二人。しかし、そのシ
 ンガー、タンバリン奏者、アコーディオン奏者としての才能は一つとなり、我々
 は彼女達を2000年代の最もエキサイティングなデュオとまで表現したくなる。
 (2001年1月12日)
■ISHTAR(インタビュー)
 エジプト人の父とモロッコ人の母を持つイスラエル人の女性アーティスト
 『ISHTAR』。グループ『Alabina』として活動を始めた彼女は92年からフランス
 に拠点を移し、現在はソロとして活動。ジャンルや国の文化にとらわれない自由
 かつキャッチーな作風で、国際的な成功を収めている。(2001年1月19日)
■ALIZEE / Gourmandises
 半年前には全くの無名の少女であったALIZEE. デビューシングル『Moi, 
 Lolita』がミリオンセールを記録した。一躍フランスのBritney Spearsと称され
 るまでになった彼女のデビューアルバム『Gourmandises』はアルバムセールス第4
 位、またセカンドシングル『L'alize』はCDセールス第2位を記録している。
 (2001年1月26日)
□フランスのラジオ局サイトRFIMusique「2001年1月の『今週のCD』」より
 RFI Musique(http://www.rfimusique.com)は、フランスの音楽情報、アーティス
 ト情報が満載!日本ではなかなか聞くことのできないフランスのCDの視聴も可能
 です!
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
                                    □
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
  このメールマガジンは、8つの方式で発行されています。
  まぐまぐ   
  Melma     
  Pubzine       
  マッキー!   ID:411
  メルポット   ID:0000000007
  ココデメール  ID:0300400007
  Tiara online   ID:france
  emaga         
  ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。
  ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。
◇◇広告募集______________________________◇
◇
  フランス・コミュニティーに対象に特化した広告をしませんか?
  詳しくは、[email protected] へ
◇◇姉妹サイト・メールマガジン_____________________◇
◇
 □MelFR@NCE 
   フランスに関係した情報を交換する為のメーリングリストです。質問など
   マナーやルールを守ってご参加下さい。
 □フランス・ウェブリング 
   日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。
   日本のフランス・コミュニティーの輪です。
 □ScreenKiss 
   映画関係者のインタビュー、タイムリーな映画祭情報、ハリウッド、ロン
   ドン、パリなどの映画情報など多彩な情報を独特の視点でお届けします。
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
  記事に関して        [email protected]
  タイアップ         [email protected]
  ホームページ        http://www.antennefrance.com/
  ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして
  います。
◇◇著作権について___________________________◇
◇
  全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して
  掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ
  られています。
  発行人・編集長 中津川 昌弘
  ■Copyrights(C), 1997-2001 AntenneFrance
┼                                   ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/
フランスメディアの関連記事
関連記事
ニュースレター
AntenneFrance n.414 ワインが余る?
AntenneFrance n.414 ワインが余る? ┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.414 S O M M A I R E 2008/9/17 □ワインが余る? _______________...

admin
Apéritif 365 アペリティフ365 in Tokyo
Apéritif 365 アペリティフ365 in Tokyo 今年も代官山でアペリティフ365が開催されました。 アペリティフは食前酒として知られていますが、ちょっとしたおつまみとお酒で仲間と楽しむひとときというフランス流ライフスタイルを流行らせようと、フランス政府主導でアペリティフの日が制定されてました。その後、世界中でアペリティフのイベントが開催されてきました。しかしそれは6月であり、日...

admin
BonjourFrance2016 ボンジュールフランス
BonjourFrance2016 ボンジュールフランス 今年で2年目となるBonjourFrance(ボンジュール フランス)が4月13日から4月22日まで開催されます。 BonjourFranceは在日フランス商工会議所が音頭を取り開催されるイベントで、この中にはメインの伊勢丹新宿店で行われるフランスウィーク(4月13日〜19日)を初めとして、最終日22日にはアンスティチュ・フランセ(旧東...