AntenneFrance

AntenneFrance N.295 フランスの文化政策

カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2005/5/13
┼                                   ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e_____________________________n.295   S O M M A I R E   □コーラス(プレスシートプレゼント)   □フランスの文化政策 _______________________________________________ ◆◆ScreenKiss ◆◆コーラス、プレスシートプレゼント   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  アカデミー賞2部門にノミネートされ、フランスで7人に1人が観たと言われる  フランス映画「コーラス」のプレスシート(ファイル付き)を抽選で5名様にプ  レゼントします。  応募方法は、下記のサイトでご覧下さい。  http://www.screenkiss.com/films/  応募には合い言葉が必要です。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e ◆◆ ◆◆フランスの文化政策   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  フランスでは政府が文化に対して多額の補助金を出しており、かつて文化大臣  であったジャック・ラングは“フランスという国を繁栄させるのは文化である”  と標榜し、シラク大統領もそれを支持しました。この文化に対する視線は自  国だけでなく、他国の文化にも注がれています。たとえばエジプトやギリシャ  の古い文化の発掘にも貢献してきましたし、(ルーブル美術館には多くの古代  エジプトの芸術作品が陳列されています。)日本をはじめ世界中の芸術家を受  け入れてきました。フランスは常に個別文化を尊重してきたのであり、グロー  バリゼーションのような現在の傾向に対しては、今も熱い議論が渦巻いていま  す。 日本に対する視線  現在でも日本の芸術(特に伝統工芸、伝統芸能、能、狂言、歌舞伎)に対する  関心は衰えを見せません。2004年2月頃にも野村萬斎の能、狂言上演が日  本文化会館でありましたが、連日チケットは完売でした。また最近の例では、  川久保怜とともにパリモード界に衝撃を与えたファッションデザイナー 山本  耀司の ヨージ・ヤマモト-ジュスト・デ・ヴェトゥモン展(2005年4月13日?8  月28日 )がミュゼ・ドゥ・ラ・モード・エ・ドゥ・テクスティルで行われて  いて好評を集めています。(パリと東京でヴィム・ベンダースによって撮影さ  れた 山本耀司 のドキュメンタリー「都市とモードのビデオノート」は非常に  興味深い作品です。) パリの催し物  パリでは毎晩、どこかの劇場やホールで催し物が行われていて、旧オペラ座  (オペラ・ガルニエ)や新オペラ座(バスティーユ)、シャトレ劇場、市立劇  場など枚挙に暇がありません。演劇、ダンスを鑑賞する上ではまたとない環境  だと言えるでしょう。さらにパリは映画を鑑賞する上でも世界で最も恵まれた  環境であると言えます。日本ではなかなか見ることができない巨匠たちの作品、  あまり知られていない傑作などが毎日どこかの映画館で上映されているのです。  このようなパリで過ごす日常は、美術館の中を歩くようなものだと言えるでし  ょう。そうして歩き疲れたらシックなカフェで休憩し、ウインドウ越しに街を  歩く人を眺めるのも非常に気の休まるものです。 ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e ◆◆ ◆◆ LesVoix n.102発売   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日仏バイリンガル雑誌LesVoix(レ・ヴォア)102号発売 500円  愛知万博フランスパビリオンでも配布されています。  ただいまLaFrance.TV/早聞き時事フランス語お買い求めの方にLesVoix102号を  プレゼント中!(ご注文は下記のサイトでのみです。数に限りがありますので  お早めに!)  http://www.france.tc/shop/cart.cgi ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e ◆◆早聞き時事フランス語6号発売 ◆◆新コーナー「落語で覚えるフランス語会話」   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  フランス語の教材はどうもバラエティーが少なくて、「こういう物が有ればな」  と考えていた5つがありました。一つめは、フランスの映像を見たい、普通の  フランス人の考えていることを知りたいと言うこと。これは、LaFrance.TVで  現実化しました。二つめは、脳活性効果のあるフランス語教材。三つめは、国  際的言語としてフランス語を活用できる教材。二、三番目は、早聞き時事フラ  ンス語で、そして、次に実現したい物として、文字やテキストを利用しないフ  ランス語教材を考えていたのですが、ようやく早聞き時事フランス語のボーナ  ストラックとして収録することで、実現することが出来ました。  フランス人と会話していると、もちろん初めて聞く表現とか、その場に合わせ  てフランス人が話した言い方を聞いて、「なるほど、こういう言い方をするの  か?」と勉強することが多くあります。フランスに住んでいたりフランス人と  話す機会の多い方は、こういうことも多いのですが、そうでもないと本や参考  書などで「学習」することしか無いのではないかと思います。  自分が直接話さなくても、フランス人が話している隣にいるだけで、こんな感  じで学ぶことは多いと思い、何か良い方法で再現できればと思っていました。  そこで、落語っぽくフランス人と日本人が話している状況が良いのではと言う  ことで開発をしました。  なぜ落語なのか?と思うかもしれませんが、フランス人で落語が好きという人  はいるようで、フランス人DJのシリル・コピーニも落語が大好きということ、  それじゃあ面白そうだからフランス人に落語をやってもらおうと言う感じです。  フランス人が落語でフランス語を教えるなんて世界初なのでは無いかと思いま  す。  今回は、家から会社までの通勤途中が舞台です。 【『早聞き時事フランス語』第5号概要】  全編約80分収録  価格 1,888円(本体価格1,799円+消費税89円) ※送料が別途かかります    ・日本  :100歳以上の人口が増える日本  ・香港  :アジアではユーロが強くなっている  ・フランス:クリスティアン・ディオール誕生100周年  ・フランス:イースターのシンボル、ウサギと卵  ・フランス:映画「コーラス」に関するトラブル  ・日本  :相撲力士がズボンを着用?  ・モナコ :レニエ-III世死去  ・フランス:IT系学生が世界で一番難しい暗算に成功  ・中国  :原子力発電所を15年で造る  ・フランス:ミレーヌ・ファルメール新アルバムリリース  ・フランス:エールフランススタッフの新制服はC.ラクロワデザイン  世界のニュースを全20タイトル収録!  http://www.france.tc/serendipity/ ◆◆ ◆◆LaFrance.TV 08 マリリン・カント発売   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  パリで活躍のビジネスマン・話題のイベント主催者・ディレクターのインタビ  ューを集め収録したフランスDVDマガジン。 フランス人の人生観や仕事観を通  して、最新のプロフェッショナルなフランスの情報を手に入れることができま  す。 本気でフランス語を学びたい方のために、ネイティブのフランス語を聞  き取る訓練に役立つ仏文スクリプト付き。日本語要約文がつきました!  http://www.lafrance.tv/dvd/ 【ご注文方法】____________________________◇   ◎フランスメディアショップ       (Visa/Master/JCB/Amex/代引/銀行振込/郵便振替/PayPal対応)    http://www.france.tc/shop/cart.cgi    http://france.seesaa.net/ (Visa/Masterのみメール便配送)    http://tenant.depart.livedoor.com/t/france/   ◎フランス専門図書欧明社(東京)http://www.h6.dion.ne.jp/~omeisha/ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e ◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇ ◇   このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。   まぐまぐ      Melma        BIGLOBE   ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。   ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。 ◇◇協賛・提携募集___________________________◇ ◇   フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して   います。詳しくは、 へ ◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇ ◇   アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。  □フランス情報コミュニケーションサイトFrance.ST NEW!   http://www.france.st/  □まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中!   http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/21/P0002114.html  □Paris.CD NEW!    フレンチポップスのバイオグラフィー翻訳プロジェクト    翻訳ボランティア募集中!  □パリ・フランス    電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル  □フランスメディアショップ    LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売  □ClubAntenneFrance    会員制のフランス・クラブです。フランス関連のお店や商品を割引サービ    スや会報誌を購読できます。  □フランス・ウェブリング    日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。    日本のフランス・コミュニティーの輪です。  □L'HEXAGONE    フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ    ウハウなどを検索できます。 ◇◇お問い合わせ____________________________◇ ◇   記事に関して      タイアップ       ホームページ      ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして   います。 ◇◇著作権について___________________________◇ ◇   全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して   掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ   られています。   発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス)   ■1997-2005 AntenneFrance, All Rights Reserved. ┼                                   ┼ _____________________________________________________________F____I____N__ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e http://www.AntenneFrance.com/

フランスメディアの関連記事