┼ ┼
A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.391
S O M M A I R E 2008/2/2
□吉田神社節分祭で当たります!
_______________________________________________
◆◆
◆◆吉田神社節分祭で当たります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年に引き続き2月3日の節分祭に吉田神社で授与している福豆(2日より授与)
の景品にアンテンヌフランス編のパリ・ブランシェと日仏バイリンガル雑誌の
レ・ヴォア104/105号を奉納いたしました。京都方面の方は吉田神社でレ・ヴ
ォアを当ててくださいね!
吉田神社は以前は全国の神職さんを養成していた由緒ある神社で節分祭は室町
時代より執行されていました。現在は約百万の参拝があるそうです。全国の神々
を祭る大元宮があり節分の時期のみ八百萬神(やおよろづのかみ)の御札が授
与されるそうです。
パリ・ブランシェ
「パリ・ブランシェ」はアンテンヌフランスが数年間に渡りメールマガジン、
毎日新聞ウェブ版などで紹介していたパリの最新情報を加筆訂正を行い一冊に
まとめた書籍です。現在DTP(デスクトップ・パブリッシング=コンピュー
ター上で行う出版行程)の普及により、日本の出版物の伝統と美しさを持つ文
字組が失われています。本書はアクサン付き仏文ルビも含む複雑な内容ですが、
DTPによりこの文字組を復活させ、従来の美しさを保てるよう印刷の工程に
至るまで関わり完成させたものです。文字組がしっかりしていると美しいだけ
でなく読みやすくなります。
日仏バイリンガル雑誌のLes Voix 104号
●Creation 創作:香水『パリ=東京』
俳優ジャン・リュック=バティーニによる新しい香水が生まれた。日本へのあこ
がれから生まれた『パリ=東京』に迫る。
●Societe 社会:フリーターとニート、日本だけじゃない!
フリーター、ニート現象は日本だけのもの?フランスではまだまだ新聞の社会面
にこの二語がのることはないが、それでも、もう無気力な若者が増えているのは
実感できる。
●Culture 文化:藤田嗣治
モディリアーニらと共にエコール・ド・パリの代表的作家として名をはせた異邦
人、藤田嗣治。激動の時代を生きた彼の芸術への情熱、そして波乱の人生をおう。
●Litterature 小説:村上vs村上
同じ姓を持つ小説家村上春樹と村上龍。ピュアで官能的なひとりと、セクシーで
挑発的なもうひとり。現代の2人の大作家、その素顔を重ねる。
●Cinema 映画:たかが映画、されど映画
フランスで公開される日本映画の数はここ数年で大幅に増加している。小津や溝
口から平均的な映画までお好み次第でなんでも手に入れられるフランス人。その
爆発的な熱はどこから来るのか?!
Les Voix 105号
■目次
◇フラッシュニュース:フランスと日本、サッカー物語
◇グルメ:ショコラ、ショコラ、ショコラ
◇歴史:サンテミリオン、太陽の恵みをいっぱに受けたワイン畑の町
◇伝統:和紙
◇音楽:キム・ミヒ、フルート奏者
◇映画:東京国際映画祭、日本と世界
◇マンガ:風の谷のナウシカ、マインド・ゲーム
■見所はこれ!
◇ショコラ、ショコラ、ショコラ Chocolat,chocolat,chocolat
ショコラの歴史から、サロン・ド・ショコラ(チョコレートの祭典)などショ
コラにまつわるあれこれをじっくり丁寧に追求しました。バレンタイン前にシ
ョコラの知識を手に入れて。
◇モンパルナス Montparnasse
今では近代的な59階立てのモンパルナス・タワーがひときわ目立っていますが、
やはり界隈の小さな通りもまだまだ押さえておきたいですね。モンパルナスの
劇場、庭園、教会、ブラッスリーをご紹介。
◇なんてすごい犬の暮らし! Quelle vie de chien!
日仏わんこ合戦とでもいいましょうか。事情はそれぞれに違うけれど、どちら
も日仏ともにわんこ狂いの人口は増えているようで…。東京、パリのお犬事情
を社会的視点から捉えた鋭い記事です。
◇電子辞書 Lecture electronique
2004年4月、ソニーは電子インクを用いた初の電子書籍リーダー。間もなくフ
ランスでもこれらの最新機器がお目見えします。フランス版テクノロジーを覗
いてみて。
「フランスメディアショップ」http://www.france.tc/
◆◆
◆◆CleClaire01 能力開発的フランス語トレーニング 発売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレクレールはフランス人のインタビューなどを通して、大まかに内容を把握
できるようにするためのトレーニングディスクです。3ステップで無理なくフ
ランス語を理解できるようにプログラムしました。今回はLaFrance.TV5より
ニコラ・ロジェロのインタビューを教材化しました。
「フランス語の聞き取りがなかなかうまく行かない」なんて言う悩み、誰でも
有ります。音楽のように聞こえてしまうフランス語を少しずつ理解していくた
めのコツを身につけていきます。
話には必ずキーになる言葉が有ります。話している内容のキーワードをまずは
掴んで、大意を捉えます。大体の意味が分かると自然と話している内容がはっ
きりしてくるものです。
ステップ1)ザッと聞く(…でも集中して)
まずは、キーワードとなる単語を聞き取りましょう。内容を類推します。この
ときなるべくテキストには目を通さないで下さい。リスニングにあまりなれて
いない方は無理に理解しようとせず、キーワードになりそうな単語を探してい
きましょう。
ステップ2)キーワード・リスニング
次に先ほどのインタビューからピックアップされたキーワードを聞いてみまし
ょう。このキーワードだけでどんな内容なのか想像してみましょう。このキー
ワードから、どんな話になっているのか、もう一度聞いて見ます。事前にキー
ワードを聞いておくと、会話の内容が理解しやすくなります。
ステップ3)フォーカス
この話はどんな内容か?問いの答えを導くように、もう一度聞きます。目的意
識を持って聞くことで内容が明らかになっていきます。
クレクレールは、フランス語学習は耳と脳との連携を高める頭脳開発と位置づ
け、開発された製品です。次のような能力を手に入れるためのトレーニングを
行います。
○同じ内容を2回聞けるような環境で、より的確に話の内容を理解する。
○たくさんの情報からキーワードをピックアップし、目的意識を持って大まか
に把握し、より深い理解を行う。
○講演や会議などのスピーチを、情報を整理して理解する。
CDとDVDの2枚組で、CDでは音声ナビゲーションでテキストを使わずゆっくり着
実に耳でのみのトレーニングが行えるます。DVDでは、字幕機能を活かして、
フランス語字幕、日本語字幕の他、キーワード字幕や情報を視覚化した字幕を
付けています。次々やってくるフランス語を情報として、どう解釈し理解して
いくのかというコツを学べるようになっています。
日本語やフランス語の字幕は語学学習用として、通常の映画やテレビ番組の字
幕と違い要約したりしていません。出来るだけ内容に沿って表示しています。
フランスメディアショップ
http://www.france.tc/
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。
まぐまぐ
まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。
Melma
BIGLOBE
※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。
※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。
◇◇協賛・提携募集___________________________◇
◇
フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して
います。詳しくは、 へ
◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇
◇
アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。
□ClubAntenneFrance
アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。
□パリ・ブランシェ
アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中!
本書紹介のお店が続々日本進出中!
□フランスメディアショップ
LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売
□France.ST
フランス情報コミュニケーションサイト
□FranceJournal
まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中!
□Paris.CD
フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中
バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中!
□パリ・フランス
電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル
□フランス・ウェブリング
日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。
日本のフランス・コミュニティーの輪です。
□L’HEXAGONE
フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ
ウハウなどを検索できます。
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
記事に関して
ホームページ
ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして
います。
◇◇著作権について___________________________◇
◇
全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して
掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ
られています。
発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区)
■1997-2008 AntenneFrance, All Rights Reserved.
┼ ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/