AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. 美容
  4. /
  5. ナチュラル志向の美容マニアもオススメする石けんとボディーソープ
美容 image

ナチュラル志向の美容マニアもオススメする石けんとボディーソープ

カテゴリー: 美容 | 公開日: 2022/8/17
体を洗うことから、洗顔や洗髪にも使える石けんです。色々な種類がありますので、それぞれの特徴を紹介します。

石けん

日本で普通に売っている石けん。白い石けんです。 価格も安くどこでも買えるでしょう。 今回は、手軽な液体の石けんを紹介します。合成石けんと違って洗いすぎないのが良いことや、エコロジーだと言うことで注目されてきました。ボディーソープ、台所用洗剤、シャンプー、衣類用洗剤などにも石けんがあります。 いずれも石けんは、合成洗剤に比べると一回に使う量が多くなるので、早く使い切ってしまいます。

石けんのボディーソープ

最近はスーパーでも手軽に入りやすくなっています。 ミヨシ石けんのボディーソープやパックスナチュロン(PAX NATURON)があります。 液体石けんでナチュラルですが使いやすい製品です。 ミヨシ石けんの方がより安く、添加物がよりすくなないです。 パックスナチュロンはより優しいでしょう。 主に石けんシャンプーで愛用者が多いブランドです。

ミヨシ石けん

石けん素地だけで出来ている泡のボディーソープです。

パックスナチュロン

びわエキスなど保湿成分やアロマの香りも含んだボディーソープ。ただの石けんよりは肌の潤いを重視したい方のために最適です。

ヨーロッパや中東のオリーブオイルなどのちょっと高級な石けん

オリーブオイルを主原料にした石けんが多いです。伝統的製法で作られています。

マルセイユ石けん

有名なのはフランスのマルセイユ石けんです。オリーブオイルを原料にしている石けんで、肌の皮脂に成分が近いので刺激が少ないです。 ちょっと大きく使いにくい野で半分機割ってから使うと便利だと思います。 体だけではなく顔も洗えます。

アレッポ石けん

シリアで1000年以上前から作られているオリーブオイルとローレルの石けんです。 マルセイユ石けんに比べると、見た目から伝統的で手作り感を感じます。 全身洗えるといわれていますが、髪の毛は止めた方が良いと思います。 洗顔にもしっとりとした洗い上がりでとても良いと思います。 この石けんはかなり大きいので、このまま使うと使いにくいと思います。 半分に割ると中はまだ緑色をしています。 製造語1年ほど寝かしてから出荷されるそうです。 さらに自宅で1年ぐらい寝かせるとラッピングより一回り小さくなりますが、マイルドさが増します。 価格も安いしとても良い石けんですのでオススメです。

さらに高級な石けん

オリーブオイルなどの天然の植物オイルやクレイなどを混ぜた石けんがあります。価格も高いので全身洗うと言うより洗顔する際に使うのでオススメの石けんを紹介します。

mogansハンドメードソープ

オリーブオイルやアルガンオイルをふんだんに利用した石けんです。上記のオリーブオイルの石けんも素晴らしいのですが、本当に潤う石けんです。

がミラシークレットソープ

1つの石けんをt来るのに1キロのオリーブの実を使う石けんです。石けんでパックが出来るという美容成分を含んだ石けん。少しとかして直接肌に塗ってパックしたり、泡を立てて1〜2分ほどパックする事が出来ます。ねっとりとした泡が立ちます。

サントリーウェルネス vitoas

上記の天然系の石けんとは違い、技術力の結晶といった感じの石けんです。もっちりした泡が立ち、肌に密着する感じです。洗浄力はしっかりありますが、潤います。

石けんの大切に使う方法

日本の白い石けんはお風呂場に置きっぱなしでも比較的形状をとどめてくれますが、それでも石けんがドロドロに溶けて行ってしまいます。半分ぐらい使った頃には、石けんの成分が抜けてしまっているのではないかと感じるぐらいになっていたり、ふやけてブヨブヨになってしまう場合もあります。 これを避けるには、毎日使ったらお風呂場から出しておきましょう。石けんケースに蓋のついているものも良いのですが、中の湿度が高くお風呂場に置いておいたのと同じ状況になってしまう場合もあります。このような石けんケースの場合は蓋を開けておくと良いと思います。 この一手間だけで、最後まで快適に使うことが出来ます。

ボディーソープ

ボディーソープは様々な種類がありますが、体臭予防用と保湿に向いている物を紹介します。

体臭予防に効果の高いボディーソープ

体臭が気になる方は、ぜひ洗い方も気をつけて下さい。 しっかり泡を立てて、ある程度しっかり時間をかけて洗うのがポイントです。体に泡を付けて流すだけ程度では、匂いの原因となる汚れや脂はまだ分解できないと思います。ゴシゴシやってしまうと肌を傷つけてしまい逆効果です。 コーヒーに砂糖を入れるとします。かき混ぜず、そのまま飲みますか? まだ砂糖が溶けきっていないと思います。 砂糖が溶けきるのに少し時間がかかるのと同じように、肌についた脂や汚れが落ちるには少しの時間が必要です。

REDEN BODY SOAP(リデン ボディーソープ)

このボディーソープは体臭予防にとても効果があります。 また香りも少しオシャレで、良くある男性用の香りとは一線を画しています。 ドラックストアでは見かけないので、ネットで購入するのが手っ取り早いと思います。 詰め替え用もあります。 ドラッグストアで買える物では

MARO マーロ

ドラッグストアでも数種類ありますが、匂いに対して効果があるものです。 その他のもので、「柿渋エキス」が入っている物は体臭予防効果があると思います。  

保湿効果の高いボディーソープ

冬の肌荒れのする時期であれば、下手な製品を使うよりCurelのようなセラミドなどが入っていて肌を保護する製品をオススメします。また、上記のような品質の良いオリーブオイルを使った石けんを使うと良いでしょう。 一番の問題は、石けんはしっかり洗い流さないことで起きる肌のトラブルもあります。石けん成分がしっかり落ちていないと、そのせいで小さな炎症が起きかゆくなったりします。指で書くとその肌の表面が荒れてきます。 乾燥肌の場合は、肌の表皮が剥がれている場合もあります。そうすると外部からの刺激が多くなり、肌が荒れたりかゆくなったりします。 これらの場合は、ボディークリームなどを塗って保湿をしっかりとしましょう。 またかゆい部分はかゆみ止めを塗って、それ以上かゆくならないようにすることで、悪化することを避けれます。 アレルギーである場合もあります。強いアレルギーでないと気がつかないのですが、弱いアレルギーで肌がかゆくなったりしている場合があります。その場合は、いくら保湿しても石けんを変えても治りませんので、アレルギー用の薬を飲んで治すのが良いと思います。 皮膚科などで相談してみましょう。

ボディースクラブ

夏になるとよく見かけるボディースクラブです。 これはとてもオススメで、肌がすべすべになります。 自分の肌がすべすべになるのはとても気持ちが良いですね。 普段から硬いブラシなどを使っていなければ、スクラブ自体も新鮮な感覚でたまには良いと思います。 ハウスオブローゼ Oh!Baby ボディースムーザー ボディースクラブの定番です。大容量で効果も高くオススメです。 ナチュラル系のコスメのハウスオブローゼの製品で、温泉の成分が入っているのが特徴です。

イビサボディースクラブ

クルミのスクラブが入ったスクラブです。また、塩を使ったボディースクラブは、肌がしみることがありますが、こちらはシュガー系です。肌が潤う効果があります。植物エキスが入っていますので、肌にも良いと思います。 スクラブではありませんが、顔用のクレイ洗顔料を全身に使うのもオススメです。クレイ洗顔で泡立ちの良い製品であればある程度使えば全身洗うことが出来ます。スクラブのような刺激はありませんが、毛穴の奥まで後よれがとれるので、肌がツルツルになります。

One by Kose ダブルブラックウォッシャー

パック洗顔も出来る、炭と3種類のクレイが入った洗顔料です。パックのように塗り1分ほど待ちます。その1分ぐらいの間に全身をこちらの洗顔料で洗いったりしています。

関連記事

フランスメディアの関連記事