AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. 女性の権利、男女同権
  4. /
  5. 文化:第53回アルル写真会議、まさにフェミニスト・ヴィンテージ
女性の権利、男女同権 image

文化:第53回アルル写真会議、まさにフェミニスト・ヴィンテージ

カテゴリー: 女性の権利、男女同権 | 公開日: 2022/7/7
7月4日(月)から9月25日(金)まで、第53回アルル写真国際コンクール開催期間中、アルル市内のあちこちでこの映像が使われる予定です。国際的に有名なこのフェスティバルは、2020年に中止、2021年に縮小版と、2年間の活動休止を経て、再び軌道に乗りました。今年は、フェミニストの写真作品にスポットを当てています。 アルルの壁には、今年は非常に現在のテーマに関連する作品があります。ウクライナの紛争に共鳴する人もいる。例えば、これは160年の人道的写真の回顧展の場合です。 しかし、何よりも、この2022年のヴィンテージは、とりわけ非常に女性的で、非常にフェミニストです。最も象徴的な展覧会の1つは、写真家としてのキャリアが長い間過小評価されてきた1920年代の有名なモデルであるアメリカン・リー・ミラーに捧げられた展覧会です。クリストフ・ウィースナーはフェスティバルのディレクターです:「彼女は強制収容所の解放までアメリカ軍に同行した5人の写真家の1人だったので、アメリカ軍の到着時に撮った写真よりも、スタジオ、ニューヨークのスタジオの両方で写真家としての自営業ではあまり知られていません。私にとって、そのような象徴的で並外れた女性像を持つことも重要でした。

性差別はすでに50年前に非難された

同じ静脈で、「1970年代のフェミニストアバンギャルド」と呼ばれる別の展覧会は、ウィーン・ヴェルバンド・コレクションのフランスで未発表の写真を発表します。私たちは、性差別と家父長制の権力構造を非難して、約50年前に女性の新しいイメージを提案した70人以上のアーティストの作品を見ることができます。 https://www.rfi.fr/fr/culture/20220706-culture-53e-rencontres-de-la-photographie-d-arles-un-cru-très-féministe

関連記事

フランスメディアの関連記事