シラク大統領退院
カテゴリー: 社会 | 公開日: 2005/9/17
網膜の血管障害で2日からパリ軍人病院に1週間入院していたシラク大統領が9日退院しました。この2日前に行われたワールドカップのヨーロッパ予選での対アイルランド戦で入院中のシラク大統領からジタン選手に電話がかかり、「国歌斉唱の時に1998年のワールドカップフランス大会のように、私とフランスのために手に胸を当てて欲しい」と。この依頼によりジタンは監督、チームメイトと相談の上、全員が大統領に敬意を表し胸に手を当てたのです。
しかし、この美談は、物まねタレントのジェラルド・ダアンが、大統領が病院から電話したように真似をしたいたずらだったのです。シラク大統領はパリ市長のころから何かとネタにされてきました。
ちなみに、ジタンはこの試合で股関節を痛め、途中交代。3週間は出場は出来ない模様で、低迷するフランス代表をワールドカップへ導くために復帰したが、再びワールドカップ出場が危ぶまれています。
フランスメディアの関連記事
関連記事

政治
パワープレイからギャンブルまで、フランスの急な選挙の歴史
パワープレイからギャンブルまで、フランスの急な選挙の歴史 エマニュエル・マクロンが日曜日に行ったように、フランス大統領が議会を解散し、急な選挙を招集してからほぼ30年が経ちました。フランスが月末に新しい議会に投票すると、戦後の歴史の中で国がそうしたのは6回目です。 ジェシカ・フェラン フランス憲法は、首相と両院の議長に相談した後、大統領のために、フランスの有権者によって直接選出された...
サルコジ
フランスのワールドカップ報道
フランスのワールドカップ報道 ワールドカップでは日本が快進撃のためか、テレビでは連日ワールドカップの話題ばかりだ。しかし、開催される前は、そんなに盛り上がっていなかったように感じた。国際的なスポーツ大会の時は常に現地に向かう司会者の小倉智昭も今回は行かなかったぐらいだ。 さて、日本が初出場を遂げた1998年のフランス大会では、岡田監督では出場は無理だろうと言われていたが、出場することが出来...
サルコジ
フランスの政治、ねじれ現象は?
フランスの政治、ねじれ現象は? 日本では最近、政権交代で世の中が変わるような言い方をしているが、どうも信用できない。民主党の中身が元自民党の大物議員だったり元総理大臣経験者だったりすることもあるが、知事や市長などでは自民党以外の候補者が当選することは良くある事だが、これといって変わったとか良くなったという話を聞かない。 当たり前のように衆議院解散して民意を問えという声もあるが、元々二院制で...