フランスの引越控え
カテゴリー: 社会 | 公開日: 2009/8/24
不景気の流れが、フランスの引越事情にも影響を与えている。
フランスでは今年に入り、新築物件の売上件数が30〜35%マイナスに投じており、全体の引越件数が減少。さらに、引っ越しをする人も業者に頼むのではなく、自分たちの手で引っ越しを行うケースが増えているため、引越業界は昨年よりマイナス25%も売上が減っているという。
引っ越しを行う人で業者に頼むのはたった20%。80%の人が親族が知人友人に協力をお願いし、日数は長くかかっても引越代を安くおさえることに余念がない。
おかげで引越業界も、これまでのように配送スタッフがつかず、段ボールとトラックなど「箱」だけのレンタルサービスを始めるなど、新サービスやサービス価格の設定に必死だ。
引越控えは長引くのか。打撃を受ける中小企業の値引き合戦は止みそうにない。
フランスメディアの関連記事
関連記事

ニュース
フランス雇用回復
フランス雇用回復 今年の第三、第四四半期の失業率が7.6%に下がりました。契機と雇用が予想よりも早くコロナ危機以前の状態に戻ってきた証拠です。2020年はおよそ30万人分の雇用が失われましたが、2021年はおよそ50万人分生み出されるということです。 <!-- wp:...

ニュース
高騰する物価
高騰する物価 今多くのフランス人が光熱費の値上げを心配しています。 9月30日朝ポンピリオ環境省は電気料金が来年2月に12パーセントの値上げされると発表しました。冬に電気暖房器具を使っている世帯にとって、これは年間でプラス180ユーロ...

経済
フランスでの暴力:すでに非常に重い経済バランスシート
フランスでの暴力:すでに非常に重い経済バランスシート フランスでは、7月3日日曜日の夜から月曜日にかけて、都市の暴力が一段階低下し、6月27日火曜日の若いナヘルの死以来、暴動は多くの都市を扇動しています。落ち着きへの復帰が地平線上で形作られているように見える場合、経済バランスシートはすでに何百もの破壊と略奪で非常に重いことを約束します。貿易から観光まで、多くのセクターが短期的およ...