フランス大使館引越し
カテゴリー: 社会 | 公開日: 2009/11/7
フランス大使館は新庁舎に移ります。
大使館新庁舎は5階建て(地上4階・地下1階)で、事務所面積は4,500m²、都内に分散している部署も含めて全部署(職員約180人)が入居します。2008年4月に準備工事に着手、新庁舎は2009年10月に竣工する予定です。高級レジデンスは総戸数約60-80戸で、野村不動産株式会社・三井物産株式会社が事業主体として販売等を行い、順調に進めば、2010年初め頃着工、2012年初め頃竣工予定です。
このプロジェクトは、2008年の日仏交流150周年に当たり、日本におけるイメージの刷新、活動の活性化、戦略的パートナーとの関係強化などをめざすフランスの象徴的な事業です。都内のオフィスビルに入居している部署も、近代的で機能的な新庁舎に入居することで、大使館内の風通しもよくなり、全体のまとまりも強化され、日本のパートナーおよび在日フランスコミュニティに対してよりよいサービスを提供できるでしょう。この意欲的なプロジェクトは、国家政策である国有不動産資産の合理化、国家財政の節約、民間とのパートナーシップの推進、環境への配慮などにも完全に則すものです。
フランスメディアの関連記事
関連記事

イル=ド=フランス地域圏
パリ市庁舎
パリ市庁舎 The Hôtel de Ville de Paris is a building in Paris, France, that houses the local administrative offices of Paris within it. The building has served as the City Hall of Paris since 1357. The pr...

フランス語
「言語のための家」:フランスはフランス語博物館をオープンする準備をしています
「言語のための家」:フランスはフランス語博物館をオープンする準備をしています フランス語の歴史と未来を祝う博物館であるシテ・インターナショナル・ド・ラ・ラング・フランセーズは、10月末にパリ近郊の旧王宮で一般公開されます。 パリの北50キロメートルに位置するシャトー・ド・ヴィレ・コッテは、フランスの公共遺産機関であるCentre des Monuments...

オー=ド=フランス地域圏
オー・ド・フランス地域圏が日本で魅力をアピール:パリから1時間の文化と歴史の宝庫
オー・ド・フランス地域圏が日本で魅力をアピール:パリから1時間の文化と歴史の宝庫 地中海より晴天日の多い北フランスの新たな魅力 [caption id="attachment_20548" align="aligncenter" width="410"]<img class="size-medium wp-image-20548" src="https://www.anten...