仏大統領「怒りっぽいけど立ち直り早い」、ウィキリークス暴露
カテゴリー: 社会 | 公開日: 2010/12/6
WikiLeaks(ウィキリークス)がアメリカの秘密外交文書を暴露したことが世界中で物議を醸している。
ウィキリークスとは、匿名による政府や、企業、宗教に関わる機密情報を告発するウェブサイト。2006年にスタートし、各国のジャーナリスト、ベンチャー企業の技術者、反体制運動家などによって運営されている。サーバー運営費用や裁判費用などの必要経費は寄付金からまかなわれ、活動自体はボランティアからなる。
今回問題となっているのは25万通にもおよぶアメリカの外交公電やイラク、アフガニスタンでの内部記録がそのまま公開されたことだ。そして、その内容が各国の報道機関にも同時公開され国際問題へと発展した。
情報にはアメリカが外交上各国とどのような視点で向き合っているかも生々しく暴露されており、フランスも例外ではない。
フランスは特にサルコジ大統領についての暴露が話題を呼んでいる。「サルコジ大統領の親米感情は本物だ」「怒りっぽいが立ち直りが早い」など、分析は個人の性格にまで及ぶ。また、サルコジ大統領の夫婦関係に言及したものもあったという。そして、その政治手腕については「かつてないほど大統領に権力を集中させている」と記されている。
もちろん、サルコジ大統領も言われっぱなしではいられない。これらを暴露したことに対して「無責任の極み」と発言している。
問題となっているウィキリークスの創設者ジュリアン・アサンジ氏は、現在国際指名手配中。インターポールでも緊急度の高い指名手配人物となっているが、こちらも事情は複雑だ。
アサンジ氏は7月にもアフガニスタンに関するアメリカ軍の文書を公表。アメリカに辱めを受けさせたわけだが、その1ヶ月後に婦女暴行容疑が生じた。指名手配になっているが、本人は陰謀だと主張。また、世間でも、多くの情報を持つアサンジ氏の口封じではないかと言われている。
アサンジ氏は潜伏を続けているが、捕まったとしても、一度暴露された事実は取り戻せない。各国の頭痛はしばらく消えることはなさそうだ。
フランスメディアの関連記事
関連記事

ニュース
機密文書の漏洩:指摘されたアメリカのスパイの程度
機密文書の漏洩:指摘されたアメリカのスパイの程度 米国司法省は、ウクライナでの戦争、反対者だけでなく米国の同盟国の行動に関連する機密文書の大規模な漏洩の背後にいる人物を特定するための調査を開始し、今週ソーシャルネットワークで公開しました。 4月9日日曜日、アメリカのマスコミは、ソーシャルネットワークやビデオゲームフォーラムでオンラインになったこれらの機密文...

ニュース
ニューヨークの国連本部は、「すべての国によってスパイされた」場所
ニューヨークの国連本部は、「すべての国によってスパイされた」場所 世界中の国家元首は、9月19日以来、第78回総会のためにニューヨークの国連ギャラリーで互いに引き継いでいます。グラスハウスは、すべての注目の場所ですが、すべての疑惑の場所です。この戦略的な場所について多くの物語が複数の方法で語られていると言わざるを得ません。 アン・バーナス ニューヨークへの特使から、 ラスモット...

アメリカ
「警告する義務」:モスクワ攻撃の前に米国がロシアに警告した理由
「警告する義務」:モスクワ攻撃の前に米国がロシアに警告した理由 ホラーサンのイスラム国グループのタジクテロリストによるクロッカス市庁舎への攻撃の15日前、ワシントンは攻撃の差し迫った攻撃をモスクワに警告していた。「警告する義務」の教義の一環として、脅威がライバルと見なされる国を標的にしたとしても、アメリカの諜報機関がコミットしている情報の共有。 著者:ピエール・フェスニアン これは、...