AntenneFrance

G20各国に貿易不均衡を是正する為に譲歩を求める

カテゴリー: 社会 | 公開日: 2011/2/21
サルコジ大統領はG20各国に貿易不均衡を是正する為に譲歩を求めている。また、是正のための指針作りを急ぐように求めた。 サルコジ大統領はフランスがG8議長国であり、このG20-G8での開幕にあたり演説を行った。このままG20が無策であれば、世界経済の不均衡はますます拡大し、各国が自国の利益にこだわればG20は崩壊するだろうと述べた。 以前より呼びかけている、国際金融取引に課税する案に言及。この税収をフランスは途上国支援に回すことを提案している。 さらにビルゲイツをG20に招待し、彼の行っている慈善事業(彼の総資産の大半を寄付して行われる)と新しい金融システムについて講演するように頼んだそうだ。 原油の高騰、既にEUでも問題となっている食糧安全保障に関する議論と共に、延々と討論するだけで終わってしまうことを避けたいと述べている。 サルコジ大統領はG20がと言っているが、中国などの新興国とG8との対立で、かなり中国を狙い撃ちしている。 また、エジプトやチュニジア情勢にも、G20が民主化に支援する事を求めた。

フランスメディアの関連記事

関連記事

サルコジ

サルコジ大統領、北京オリンピック開会式へ出席

サルコジ大統領、北京オリンピック開会式へ出席 フランスというと自由・博愛・平等を表すトリコロール(三色旗)とすぐに結びつけられるが、21世紀のフランスにはもう1色、経済を意味する色が必要になったようだ。 北京オリンピックがここまで騒がれる原因は、もちろん環境や食品の問題も上がっていたが、特にこのオリンピックの開催に対してという点で、なんと言ってもフランス発祥でフランス政府も資金の提供をして...

気候、新型コロナ、世界経済:G20サミットは順調に進行中
エコロジー

気候、新型コロナ、世界経済:G20サミットは順調に進行中

気候、新型コロナ、世界経済:G20サミットは順調に進行中 10月30日(土)にローマで開催されたG20サミットでは、伝統的な家族写真を撮影した後、加盟国の首脳が参加するワーキングランチを行い、議題や最終コミュニケの草案を練り上げました。 地球温暖化(G20を受けて月曜日にグラスゴーで開催されるCop26)、コヴィド-19パンデミックとの戦い、世界経済の再生...

G20は共同声明に合意できない
ニュース

G20は共同声明に合意できない

G20は共同声明に合意できない ロシア外交長官のセルゲイ・ラブロフは木曜日、インドでのG20閣僚会議の後、共同声明は日の目を見ないことを確認し、この失敗について西側諸国を非難した。 「(最終的な)声明はブロックされ、議論の結果は、インド大統領が話す要約で説明されるだろう」とセルゲイ・ラブロフは英訳によると、報道陣に語った。 特に、9月にバルト海でロシ...