AntenneFrance

社会 image

フランス人のメンタルヘルスは健康危機で明らかに悪化している

カテゴリー: 社会 | 公開日: 2021/6/28

6月24日(木)に発表された報告書の中で、Mutualité Française(ミューチュリテ・フランセーズ)のMental Health Observatory(精神衛生観測所)は、Covid-19健康危機後のフランス人、特に若者の精神状態に関する憂慮すべき数字を明らかにしました。

Mutualité françaiseのメンタルヘルス観測所の結果によると、健康危機に伴い、フランス人のメンタルヘルスが悪化していることが明らかになりました。フランスでは現在、5人に1人が精神障害を患っていると言われています。

7ポイント低下

さらに心配なことに、2月中旬のフランス人の生活満足度は77.5%で、流行していない時期よりも7ポイントも低くなっています。

一般的には、フランス全土で、医師、精神科医、心理学者の間で、不安や抑うつの相談が明らかに増えています。アルコール消費量もOECD平均より多く、一人当たりの年間ワイン消費量は130本(OECDでは100本)です。

精神科医への不平等なアクセス

この危機は、全国の精神科医や心理士へのアクセスが不平等であることも浮き彫りにしていると指摘しています。精神疾患を患っている人の4割から6割は治療を受けていません。

フランスメディアの関連記事

関連記事

フランス、精神保健・精神医療分野の憂慮すべき状況
社会

フランス、精神保健・精神医療分野の憂慮すべき状況

フランス、精神保健・精神医療分野の憂慮すべき状況 フランスでは、1年半にわたる健康危機の後、メンタルヘルスと精神医学の分野では、今週の火曜日、エマニュエル・マクロン氏が長らく約束していた会議の閉会式で発表される国家元首の発表を心待ちにしています。 <!-- ...

Covid-19の流行がメンタルヘルス分野に影響を与える場合
ニュース

Covid-19の流行がメンタルヘルス分野に影響を与える場合

Covid-19の流行がメンタルヘルス分野に影響を与える場合 Covid-19の流行とそれに伴う健康上の制限は、フランス人の心理的資源に影響を与え始めています。ここ数週間は、特に精神科のサービスが求められています。健康危機と監禁は、精神疾患を持つ患者だけでなく、危機の影響を最も受けている高齢者、若者、専門家にも影響を与えます。</...

Covid危機から5年後、フランスの若者に対するロックダウンの影響
メディカル

Covid危機から5年後、フランスの若者に対するロックダウンの影響

Covid危機から5年後、フランスの若者に対するロックダウンの影響 2020年3月17日、フランスはCovid-19ウイルスの拡散を抑制するために、最初の全国的なロックダウンを実施しました。その後、2ヶ月間の厳格な監禁、マスク着用の義務、門限、大学閉鎖が行われました。パンデミックはほとんどすべての人に心理的な打撃を与えましたが、若者への永続的な影響は深刻でした。...