AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. メディカル
  4. /
  5. ワクチン約8000万回分が無駄になる?

ワクチン約8000万回分が無駄になる?

カテゴリー: メディカル | 公開日: 2010/1/9
新型インフルエンザの世界的流行はヨーロッパではひと段落したものと考えられており、フランスではワクチンが相当量余るのではないかと騒ぎになっている。 フランス政府が注文した新型インフルエンザは全部で9400万回分だ。現在国内では500万人近くが接種し、1000万回分はWHOに譲渡されている。残りの約8000万回分が余ってしまうという計算になるのだが、保存期間は1,2年が限度だ。 下火になったと思える流行も、また数ヵ月後にぶり返す可能性はあるとはいえ、感染者が増加していることでワクチン接種者も減少すると考えられる。そのため、この8000万回分は無駄だったのではないかと野党が非難の声をあげているわけだ。 そもそも、なぜこんなに大量に発注されたのか。注文当時のWHOは、1人2回接種を推奨していた。ところが途中で推奨回数が1人1回に変更。このことが過剰発注の主な原因と考えられる。 もちろん、流行が落ち着いた今だからこそ、過剰発注が無駄だったと非難されるわけだが、当時はワクチン不足を懸念する声も大きかったはず。足りなかったら足りないで、これまた大問題なのだから、この8000万回分は安心料と考えるしかないだろう。 今後、流行がどのような動きを見せるのかは誰も予測はつかないが、ともかく、世界中が振り回される問題であることは変わらないようだ。

関連記事

フランスメディアの関連記事