
ウクライナ戦争が台湾を映す鏡になるまで
カテゴリー: ニュース | 公開日: 2022/3/20
ロシアの侵攻が始まって以来、台湾の市民と政府はウクライナを支援するために動員されている。同じような運命になるのではないかという恐怖を背景に。
台北の特派員より。
ウクライナ国旗の色で飾られた官舎、難民支援のための連帯基金、毎週の支援デモ。キエフから約8000キロ離れたウクライナの人々は、ロシアの侵攻が始まって以来、一見予想外の支援に頼ることができるようになった。台湾人はとても親切です」と語るのは、台湾に住んで6年になるウクライナ人のダリア・チェンさんだ。タクシーでもレストランでも、私がウクライナ人だと知ると、店員はすぐに支払いを拒否するんですよ。彼らは本当に私たちの後ろにいる。
この遠い連帯は、決して偶然ではない。中国の海岸から200kmに位置する民主的で主権的な列島である台湾は、強力な隣国からの永遠の脅威にさらされている。台湾の領有権を主張する中国は、過去2年間、定期的に軍用機を派遣し、台湾の領空をパトロールしている。
"台湾人として、ウクライナで起きていることに共感しています。台湾の実業家、顧光明(クー・グァンミン)氏は「われわれは小さな国であり、大きな脅威に直面している」と言う。95歳の独立運動家は、同省の基金に100万ユーロ近くを寄付しており、台湾人最大の寄付者となった。「小国の資源は限られており、国際社会の支援を必要としているのです。
台湾の独立運動家・実業家である顧光明氏が、ウクライナ難民のために90万ユーロの寄付をした。クー・クァンミンの個人的なアーカイブ。
また、台湾人は、このような国際的な連帯が、やがて中国の領土的野心を封じ込めることにつながることを期待している。ロシアに対する経済制裁の流れにいち早く乗り、ロシアの侵略を執拗に非難している。「権威主義的な大国の侵略に対して、小国を助けるという国際的なコンセンサスが形成されれば、それは私たちの利益にもなる」とクー・グァンミンは言う。
集められた資金は、すでに台北のパートナーであるウクライナと国境を接するヨーロッパ諸国のために使われる予定です。 ポーランド、スロバキア、チェコは、パンデミック時に台湾と非常に接近していた」と研究者のZsuzsa Anna Ferenczyは指摘する。今日、これらの国々を支援することで、台湾はこの勢いを維持し、権威主義に直面している民主主義国家と団結する能力を示すことができるのである。当然ながら、北京はこの「惑星直列」を非難し、台北が危機を「利用」して自国の課題を進めようとしていることを批判した。この予想外の国際的な連帯と行動レベルは、明らかに中国にとって悪いニュースだ」とZsuzsa Anna Ferenczyは言う。台湾海峡の現状に挑戦する北京の計算にも影響を与えることは必至である。
ロシアの侵攻は、台北にとって依然として電気ショックである。台湾の総統は、台湾の「地政学的重要性」を強調し、早急な比較は避けた。台湾は、例えば電子チップの世界的な生産地である。しかし、国民の間では、ウクライナに外国の軍事介入がないことは、悲観的なことです。
中国が攻めてきたら、ウクライナと同じような国際的な反応が予想されます」と活動家のクー・グァンミンさんは言う。このことは、大国の侵略に対抗するためには、自分たちだけでは守れない、全国民の動員力が必要であることを認識させるものであろう。
それを承知で、台湾の総統はロシアの侵攻を受け、軍のトップとしての衣装を身にまとい、予備役の訓練時間を倍増させることなどを発表した。 "ウクライナのレジスタンスの例は、台湾軍に構造改革を勧めるすべての人々に強い論拠を与えるだろう。特に、島の防衛における予備役の役割を強化することだ」と、台北在住の博士課程学生で中台関係の専門家であるHugo Tiernyは指摘する。国際的な制裁措置に加え、こうしたすべての改革は、北京にとって侵略のコストを高めることになる。台湾の人たちは、私たちの防衛精神にとても感心しています」と、ウクライナ人のダリア・チェンさんは言う。でも、同じように連帯感を感じているんです。私たちと同じように、彼らは自由の代償を知り、自分の運命を自分で決められることがどれほど尊いことかを知っています。
https://www.rfi.fr/fr/asie-pacifique/20220318-comment-la-guerre-en-ukraine-est-devenue-un-miroir-tendu-à-taïwan
フランスメディアの関連記事
関連記事

ニュース
戦略上の大きな課題である台湾(その1)
戦略上の大きな課題である台湾(その1) アジアでは、おそらくどこよりも、ウクライナの運命が台湾に降りかかるかもしれないと見られているのである。もちろん、台湾は本当のウクライナではありません。後者はNATOに加盟しておらず、旧フォルモサは米国と防衛協定を結んでいないが、それでもワシントンとは複数の安全保障協定で結ばれている。アフガニスタンからの哀れな撤退、ロシアによるウクライナへの...

社会
EU・中国首脳会議:ウクライナ戦争に関する合意点と不一致点
EU・中国首脳会議:ウクライナ戦争に関する合意点と不一致点 中国はウクライナの平和のために働いているというが、ロシアに対しては拒否反応を示している。中国首脳は、23日のEU・中国首脳会談でこのことを再確認した。新たな仮想会議では、合意点が確認されたが、兵器を封じ込めるために想定される手段についての北京とブリュッセルの違いも確認された。 北京の特派員より。 ...

アメリカ
台湾をめぐる中国の工作:圧力を受ける日本
台湾をめぐる中国の工作:圧力を受ける日本 ナンシー・ペロシ米国下院議長は、台湾への訪問を含むアジアツアーの最終地である東京に滞在しています。中国はこれに対し、北京から中国の反乱分子とみなされている台湾の周辺で史上最大の軍事演習を行っている。ナンシー・ペロシとの会談後、岸田文雄首相は日本と米国が「台湾海峡の平和と安定を維持するために緊密に協力する」ことを確認した。...