木材から派生した、セルロースわたを使用したティッシュです。このパルプを作るために、セルロース繊維のキューブや古紙を大量の水と混ぜ合わせる。繊維の長さが、柔らかさと強さを左右する。素材を漂白するために、環境負荷の高い塩素などの製品が添加されています。このパルプを乾燥させ、大きな円筒状の紙を作る。ハンカチーフは3〜4枚重ねで作る。
超ソフトタイプ、超強力タイプ、箱入り、パック入り、メントール入り、ユーカリ入り、真っ白、カラー...ブランドは小さなイノベーションを積み重ねて、市場にその名を刻んできたのです。1997年、ショレの織物博物館で開催された「Le mouchoir dans tous ses états(ハンカチのあらゆる状態)」というシンポジウムの序文では、紙のハンカチが「今日では製造者とそのために働く宣伝マン以外にはほとんど関心がない」ことを残念に思っています。(2)
25年後、クリネックスのウェブサイトで消費者から寄せられる主な質問のほとんどは、製品の使用方法ではなく、環境に関するものです。
森林破壊
2004年以降、グリーンピースはキンバリー・クラーク社に対して「Kleercut」キャンペーンを展開しています。ティッシュや使い捨ての個人衛生用品(おむつ、生理用品など)を製造しているメーカーが、環境NGOから、カナダの北方林の森林破壊に加担し、そこに住む先住民や野生生物を脅かしていると訴えられたのです。
森林犯罪現場」の設置や、ニューヨークタイムズにこのキャンペーンに関する1ページの対抗広告を掲載するなど、カナダとアメリカでの5年にわたる闘いの末、キンバリー・クラーク社は、FSC(森林管理協議会)認証の原材料を使い、「環境に優しい調達先から」北方林以外の場所で製品を調達することを約束しました。また、製品にリサイクル素材を追加しています。
2017年、グリーンピースの新しい報告書は、ロータスブランドを所有するスウェーデンのグループEssityによる、スウェーデン、ロシア、フィンランドの北方林の搾取を取り上げました。
1月23日(木)、香港の高速鉄道の駅で鼻をかむ女性。AP - Kin Cheung
1月23日(木)、香港の高速鉄道の駅で鼻をかむ女性。AP - Kin Cheung
ファブリックの復権?
ルーシー・シェルボネルが2019年にブランド「Ernest & Lulu」を設立したのは、このエコロジー論が決め手でした。オルレアンを拠点に、フランス製の古き良き布のハンカチを「おじいちゃんのチェックのハンカチとは一味違う」デザインで販売しています。ハンカチは世代を超えて受け継がれるものです」と指摘する。気持ち悪いと思う人は紙のハンカチを使い、昔から使っている人は布のハンカチを支持するというように、意見がはっきり分かれています。
しかし、Covid-19が来てしまった。世界保健機関(WHO)もフランス政府も、ウイルスの蔓延を防ぐために「使い捨て」のハンカチを推奨しています。そこで、Lucie Cherbonnelは考えを改め、平常時は布ハンカチ、インフルエンザやコロナウイルスに感染した場合は紙ハンカチを使用することを提唱しています。
セルジュ・ゲンスブールが夢見たかもしれない議論。フランソワーズ・ハーディのために「Comment te dire adieu」(3)を書いたとき、彼は家にいつもあるクリネックスを、「ex」の単語と韻のバリエーションに加えて、非常に喜んでいた。
(1) Jean Maillard, "Le mouchoir papier", De fil en aiguille, Revue des amis du musée du textile choletais n°20、p. 4-7, 1997.
(2) "Le mouchoir dans tous ses états" (すべての状態のハンカチ):国際コロキウムの議事録、ショレ、織物博物館、1997年11月12、13、14日。
(3) "Comment te dire adieu" は、ヴェラ・リンが歌った "It Hurts to Say Goodbye" をフランス語に翻訳したものである。
https://www.rfi.fr/fr/économie/20220815-la-fabuleuse-histoire-du-mouchoir-en-papier