AntenneFrance

Press Release image

ChatGPTと同じ技術で作られた「AIおみくじ」

カテゴリー: Press Release | 公開日: 2023/2/9

AIが人類の叡智から回答する AIおみくじリリース

お守りライフはネットでお願い事を入力するとAIが導き出す「おみくじ」が公開されました。AIおみくじは、話題のChatGPTでも使われているOpenAIの最新のAI技術を利用したサービスです。

願意に最適なメッセージ

「おみくじ」は数十種類のみくじからランダムに選ぶことで、神社やお寺などで神の意志を知る方法として古来より用いられていました。 この「AIおみくじ」は、1750億ものパラメーターを持つ最新のAIを利用し、お願い事からメッセージを生成し、最適な行動指針をアドバイスします。 「AIおみくじ」ウェブサイト https://omamori-life.com/fortune/aiomikuji/

サービス詳細

1)最新のAIを利用

「AIおみくじ」に使われているAIは、2022年11月に公開され話題となっているChatGPTのベース技術であるGPT-3.5を利用しています。 GPT-3は世界中のウェブ上の文章をトレーニングデータとして用い、1750億パラメーターを持つ自然言語処理の深層学習モデルです。 これにより、人間の書いた「お願い事」から最適なアドバイスを人間に書かれたかどうか判別出来ないほど自然な文章を生成します。

2)PDFで出力

おみくじは、PDFで出力されますので、ダウンロードしてお使いのパソコンやスマホに保存することが出来ます。デザインも実際の伝統的なおみくじに近づけましたので、もらった雰囲気も楽しめます。3)メッセージと成功するための戦略を提案 通常のおみくじと違うことは、具体的なお願いに特化した内容が表示できることです。お願い事に対するメッセージだけでは無く、それをかなえるためには、どのように行動したら良いのかを最大5つのステップに分けて提案します。 短く簡潔にまとめられているので、ご自身への指針、標語、スローガンとして活用するにも最適です。 「お守りライフ」ウェブサイト https://omamori-life.com/

その他の機能

1)守護神様占い

生年月日と性別から導き出された「あなたの守護神様」を鑑定することができます。この占いは、東洋占星術に基づいています。的中率の高いといわれる占いをベースとしています。 生年月日と性別を入れるだけで、表示される守護神様は、男性なら男性の神様が、女性なら女性の神様が表示されるようになっています。現在のバージョンでは、才能の発揮の仕方を鑑定します。結果画面では、あなたの守護神様がまつられている主な神社も表示されます。

2)奇門遁甲

本日の奇門遁甲と今後30日間の一覧が表示されるページがあります。デジタル絵馬で表示される開運日の吉方位に出かけることが困難な場合は、こちらのページで確認し、予定を立てることもできます。

3)デジタル絵馬

願いを叶えるためには、まず自分お願いを明確にすることから始まります。心理的にも脳科学的にも絵馬を書くことは理にかなっていると言えるのです。このデジタル絵馬では、さらに5W1H (Who/Why/Where/What/When/How)を入力することで、より自分の願いを明確にしやすくなります。

4)今後の展開

人間が他の動物と違うのは、助け合ったり協力したりするからだと言われています。同じ方向性を持った人材のマッチングコミュニティーへ展開していきます。

フランスメディアの関連記事

関連記事

ChatGPT人工知能は新技術の世界を怖がらせる
サイエンス

ChatGPT人工知能は新技術の世界を怖がらせる

ChatGPT人工知能は新技術の世界を怖がらせる Googleの日々は数えられていると言う人もいます。人工知能との最初の会話インターフェースであるChatGPTは無料で利用でき、1ヶ月未満で提供されるパブリック/マシンの対話は当惑しています。質問がありますか?ChatGPTはあなたに非常に明確に答えます。 ChatGPTは、チャットツール(会話、英語で)と...

人工知能の気分
サイエンス

人工知能の気分

人工知能の気分 1950年代以降、人工知能は重要な知的および技術的な道を歩んできました。私たちはそのピークを目の当たりにしていますか、それとも新しい時代の始まりを目の当たりにしていますか?AI、サイバネティックス、ブラックボックス、ニューラルネットワーク、模倣...私たちは本当に私たちが話していることを知っていますか?HEAD-ジュネーブ(芸術とデザインの高校)の准教授であるAn...

ChatGPTの背後にあるOpenAIのマイクロソフトの公式および多数派パートナー
サイエンス

ChatGPTの背後にあるOpenAIのマイクロソフトの公式および多数派パートナー

ChatGPTの背後にあるOpenAIのマイクロソフトの公式および多数派パートナー 完了しました:マイクロソフトは、ChatGPTのクリエイティブ企業であるOpenAIに近づいています。人工知能は技術のバランスを揺るがしており、ChatGPTの作成者とのパートナーシップを「数十億ドル」で拡大することで、新技術の競争で主導権を握っているように見えるのはマイクロソフトです。</str...