AntenneFrance

社会 image

9月の欧州自動車市場は崩壊した

カテゴリー: 社会 | 公開日: 2021/10/18
欧州の自動車市場は崩壊しつつあります。欧州自動車工業会によると、9月には1995年の水準にまで落ち込んだ。理由は、電子チップの不足がこの分野に大きな影響を与えているからだ。   9月の欧州における新車販売台数は約71万9千台で、前年同月比で23%強の減少となりました。ドイツ、イタリア、フランス、スペインなどの主要市場では、いずれも2桁の減少となりました。 世界経済の回復に伴い、半導体の不足が自動車産業の生産に影響を与えています。自動車の電子化が進んでいます。

トヨタ、15%の減産

ただし、メーカーはコンピューター、スマートフォン、コネクテッド・オブジェクトのメーカーなど、他のチップ集約型産業と競合しています。これらの産業は、主にアジアで製造された電子部品の多くを吸収しています。 この現象はグローバルなもので、すべてのメーカーに影響を与えています。例えば、自動車大手のトヨタは、11月に全世界で15%の生産削減を発表したばかりです。早急に不足を解消しなければ、自動車業界は来年も同じような生産上の問題を抱えることになるだろう。  
https://www.rfi.fr/fr/économie/20211015-le-marché-automobile-européen-s-effondre-en-septembre

フランスメディアの関連記事

関連記事

admin

落ち込む自動車産業、電気自動車や中古車が人気

落ち込む自動車産業、電気自動車や中古車が人気 自動車業界にとって暗黒な1年で、40年前1975年の販売水準まで落ち込みました。 販売が大幅に落ち込むのは今年になって2度目です。今年のフランスの自動車市場は-25〜-30%も落ち込む見込みです。 11月の新車登録台数はマイナス27% 今後数カ月間の発注も-68.5%と激減しています。 主な要因は先週の土曜まで続いたディーラーの営業停...

フランスの工場も生産削減
ニュース

フランスの工場も生産削減

フランスの工場も生産削減 イギリスの流通の混乱はイギリス国内だけではなく、フランスにも及んでいます。 ガソリンや原材料の不足に加え電子チップや部品不足も発生しています。これは自動車産業などあらゆる分野に及んでいます。メーカーのみならず下請け業...

自動車:欧州でハイブリッド車の販売台数がディーゼル車を抜いた理由
社会

自動車:欧州でハイブリッド車の販売台数がディーゼル車を抜いた理由

自動車:欧州でハイブリッド車の販売台数がディーゼル車を抜いた理由 欧州自動車工業会(Acea)は10月22日(金)、第3四半期のハイブリッド車の販売台数がディーゼル車を上回ったと発表しました。 欧州自動車市場の電動化に伴い、ディーゼル車の凋落が続いています。非充電式ハイブリッド車のシェアは20.7%で、ガソリン車(39.5%)に次いで2位となっていますが、...