AntenneFrance

サイエンス image

COP26:オーストラリア、「何十年も」大規模な石炭輸出を続けると発表

カテゴリー: サイエンス | 公開日: 2021/11/9
1日の休息を経て、国連気候変動会議(COP26)の会場は月曜日、グラスゴーで再開された。"何十年も先の未来 "まで石炭を売り続けるとオーストラリアが言っていることで、大きなハードルに直面している2回目の最終週の協議に向けて。 約200カ国が参加しているこの会議では、地球温暖化を1.5度に抑えるという目標への新たなコミットメントや、各国の気候変動対策の見直しを頻繁に行い、より深い削減を求める圧力を高めること、そして貧困国への財政支援などが検討されています。 https://twitter.com/VajraForum/status/1457673960473120781?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1457673960473120781%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.rfi.fr%2Fen%2Finternational%2F20211108-cop26-australia-says-it-will-continue-to-export-coal-on-massive-scale-for-decades 約200カ国が参加しているこの会議では、地球温暖化を1.5度に抑えるという目標への新たなコミットメントや、各国の気候変動対策の見直しを頻繁に行い、より深い削減を求める圧力を高めること、そして貧困国への財政支援などが検討されています。 温暖化を1.5℃に抑えることで、将来の気候変動による最も壊滅的な被害の少なくとも一部を軽減することができます。

石炭の後退

今回の会議では、40カ国以上が数十年以内に石炭を使用しないことを約束しました。 しかし、オーストラリアは、中国や米国など他の主要な石炭使用国とともに、署名しませんでした。 オーストラリアのキース・ピット資源相は、国営放送のABCに対し、「我々は炭鉱を閉鎖せず、石炭火力発電所も閉鎖しないと明確に言っている」と述べました。 ピット大臣は、オーストラリアには世界最高品質の石炭があると述べ、オーストラリアの決定を擁護しました。 ピット氏は、オーストラリアには世界最高品質の石炭があるとし、「だからこそ、今後何十年にもわたって市場を確保し続けることができるのだ」と述べた。そして、彼らが買っているということは...我々は売っているということだ」。 石炭の需要は2030年まで増加すると大臣は主張した。 オーストラリアは世界有数の石炭および天然ガスの生産国ですが、近年は気候変動による干ばつ、洪水、山火事などの被害が拡大しています。
2010年10月31日、中国内モンゴル自治区の包頭市にある石炭火力発電所の様子。REUTERS - David Gray スコット・モリソン首相の政府は先月、2050年のネット・ゼロ・エミッション目標を発表しましたが、計画は詳細を欠き、まだ知られていない技術的ブレークスルーに大きく依存していると批判されました。 BHP社やリオ・ティント社などの大手鉱山会社を代表するMinerals Council of Australiaは、2050年の目標は技術への多大な投資によって達成可能であると述べています。 ピットは、約30万人のオーストラリア人の雇用が石炭部門に依存していると付け加えました。Minerals Council of Australiaによると、石炭産業は5万人の労働者を直接雇用し、さらに12万人の雇用を支えているという。

石炭からの撤退?

しかし、オーストラリアの石炭部門に投資する意志は低下している。フィナンシャル・タイムズ紙によると、世界最大の鉱山会社が化石燃料からの撤退を続ける中、BHP社はオーストラリアの2つの石炭鉱山から最大13億5,000万ドルを切り離すことで合意したという。 同紙によると、同社は、クイーンズランド州の原料炭鉱山であるサウス・ウォーカー・クリークとポイトレルを運営するBHP三井石炭の80%の持分を、オーストラリアのジュニア鉱山会社であるスタンモア・リソーシズに売却するという。 鉱山会社のオーストラリア部門の責任者であるエドガー・バストは、「世界の脱炭素化に伴い、BHPは、効率性の向上と排出量の削減に貢献するため、世界の鉄鋼メーカーが求めるより高品質の冶金用石炭の生産に焦点を絞っている」と述べたという。 (with agencies)
AntenneFranceとフランス国営放送局RFIの提携
AntenneFranceとフランス国営放送局RFIの提携
https://www.rfi.fr/en/international/20211108-cop26-australia-says-it-will-continue-to-export-coal-on-massive-scale-for-decades

フランスメディアの関連記事

関連記事

COP26:発表と約束の第1週目を終えて交渉再開
COP26

COP26:発表と約束の第1週目を終えて交渉再開

COP26:発表と約束の第1週目を終えて交渉再開 1週間前に始まったCOP26ですが、ここでは2015年のパリ協定を上方修正することが目的なので、交渉を背景にした最初の発表があった週だったでしょう。また、この作業は、土曜日にデモを行った環境保護団体からの圧力を背景に行われており、この話し合いの前向きな結果に疑問を抱いている。 グラスゴーの特派員、クリストフ...

Cop28チームが化石燃料の段階的廃止をめぐって争っているため、合意は見えない
エコロジー

Cop28チームが化石燃料の段階的廃止をめぐって争っているため、合意は見えない

Cop28チームが化石燃料の段階的廃止をめぐって争っているため、合意は見えない 地球温暖化の最大の原因である化石燃料の将来をめぐる議論は、石油が豊富なアラブ首長国連邦が主催するCop28気候サミットでの重要な戦いです。世界最大の石油輸出国である近隣のサウジアラビアが石油、ガス、石炭の段階的削減を除外し、活動家が会談で化石燃料ロビー活動に警鐘を鳴らしたため、野心的な取引に合意する可能性は低く見えま...

COP26:気候に関する「最後のチャンスの会合」がスタート
エコロジー

COP26:気候に関する「最後のチャンスの会合」がスタート

COP26:気候に関する「最後のチャンスの会合」がスタート &nbsp; 2015年のパリ会議以降、最も重要な気候変動会議とされるCOP26のために、197の国と組織から代表者がスコットランドのグラスゴーに集まっています。最初の議論は今週月曜日(10月1日)に始まり、2週間にわたって行われます。目的:2050年までに炭素排出量ゼロを達成し、地球温暖化を1.5度に抑える。</...