┼ ┼
A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.405
S O M M A I R E 2008/7/4
□新たな医療制度改革
_______________________________________________
◆◆
◆◆新たな医療制度改革
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月から半年間EU議長国となり、お祝いにエッフェル塔のスペシャルライトア
ップがお祝いムードですが、妥協の産物であるリスボン条約でも批准に対して
否決や署名拒否が続き、前途多難だ。そんな中、医療の分野でも欧州統一化を
目指す案が上がっている。
EU域内でならどこでも治療を受けることが出来、その費用は本国が支払うと言
う制度で、本国での治療代と同額を受け取れると言う仕組みだ。
確かにEU圏内で仕事や移動の制限が無くなった来ているが、保険が利かないと
なると問題だろう。実際より良い医療のために治療を他国で行い、費用は全額
自己負担している人も少なくない。この様な場合でも、自国での治療と同様に
健康保険が利用できると言う案だ。
一見良い案ではあるが、健康保険に関しては各国様々な問題を抱えており、一
筋縄ではいかないと思われる。フランスでは健康保険の積もり積もった赤字が
問題となっている。
フランスも日本と同様、国民健康保険への加入が義務づけられており、健康保
険に加入せずに治療を受けると自己負担が100%となってしまう。以前お伝えし
たように(378号参照)、フランスの健康保険の自己負担率は非常に低いが、
赤字解消のため今年1月より患者の負担金が少し増えることになった。
新しい制度からまだ半年しか経っていないが、さらに患者の自己負担を増やす
プランに変更しようと国民健康保険庁が新たな提案を行った。法案の段階でま
だ確定していないものの、対象となる患者からは嘆きの声があがっている。
対象となるのは、長期治療の必要な患者で、ガンや糖尿病を患った全国の770
万人。高額でかつ長期的な薬を必要とする人たちばかり。重い病状を緩和する
薬が適用され、法案が通ればこれまで100%払い戻されていたのが、35%の払い
戻しとなることになる。しかし、抗ガン剤、エイズ治療薬、糖尿病治療のイン
シュリン等は以前のまま100%保険でカバーされる。
例えば、痛みを抑えるためのモルヒネには100%適用されるものの、モルヒネの
副作用を抑える薬が100%無料でなくなるなど、その種類やレベルは様々な様子。
もちろん、この提案は医者からも不満が上がっている。
WHOからは「全体的にみて最高の治療」を行っていると指摘されてきたフラン
ス。国民もその医療システムが高いとは言え世界最高のものだと信じてきただ
けに、国民の動揺は続くだろう。
◆◆
◆◆クレクレールのここがスゴイ★ フランスメディアショップセール中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●字幕付きで無理なく簡単!※スペシャルエディション!
字幕だけじゃない、何とキーワードを理解するためのキーワードマップが画面
に同時公開されます。重要単語だけが視覚的に浮かび上がることで、脳での理
解がスムースに。
●キーワードから内容を推測する力を付けよう。
「聞き取りが上達しない」語学を学ぶ人にとっては共通の悩みですね。あなた
は全ての単語を聞き取ろうとしていませんか?聞き取りのコツは、重要単語、
つまりキーワードを理解して内容を推測する力を身に付けることから始まりま
す。どのキーワードが重要か字幕付きで表示されるので、キーワード理解が深
まります。繰り返し聞いているうちに、内容の推測力が高まっていくでしょう。
●フランス人のインタビューを通じてカルチャーも学べる
今を生きるフランス人の生の声を聞くことで、現代フランス人のライフスタイ
ルも学ぶことができます。
クレクレールはフランス人のインタビューなどを通して、大まかに内容を把握
できるようにするためのトレーニングディスクです。3ステップで無理なくフ
ランス語を理解できるようにプログラムしました。今回はLaFrance.TV5より
ニコラ・ロジェロのインタビューを教材化しました。
フランスメディアショップ
http://www.france.tc/
商品一覧(LaFrance.TV/早聞き時事フランス語/Ecoutarium/CleClaire/Les Voix)
http://www.france.tc/magasin/site_map.php
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。
まぐまぐ
まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。
Melma
BIGLOBE
※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。
※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。
◇◇協賛・提携募集___________________________◇
◇
フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して
います。詳しくは、 へ
◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇
◇
アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。
□ClubAntenneFrance
アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。
□パリ・ブランシェ
アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中!
本書紹介のお店が続々日本進出中!
□フランスメディアショップ
LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売
□France.ST
フランス情報コミュニケーションサイト
□FranceJournal
まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中!
□Paris.CD
フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中
バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中!
□パリ・フランス
電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル
□フランス・ウェブリング
日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。
日本のフランス・コミュニティーの輪です。
□L’HEXAGONE
フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ
ウハウなどを検索できます。
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
記事に関して
ホームページ
ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして
います。
◇◇著作権について___________________________◇
◇
全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して
掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ
られています。
発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区)
■1997-2008 AntenneFrance, All Rights Reserved.
┼ ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/