┼ ┼
n.105
A n t e n n e F r a n c e
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆
◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆ ◆
◆◆◆ ◆◆ ◆◆
◆ ◆ ◆ ◆
◆
◆
┼ ┼
S O M M A I R E
┼ ┼
L E P E T I T B O U Q U E T
1◆アンドレイ・バビスキー
_____________________________
r f i m u s i q u e
2◆賞とスターと本物と
_____________________________
P E N S E E
P◆今日のパンセ
_____________________________
I N F O R M A T I O N
i◆AntenneFranceについて
_____________________________
┏━┓ L E P E T I T B O U Q U E T
┃1┃アンドレイ・バビスキー
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「スターリンの独裁時代の収容所やドイツにあった収容所の話は読んで知ってい
たんだが、これらと同じことが チェルノコソボ(Tchernokozovo)でも行われて
いるんだ…。まさかこんなにひどい人間の苦しみの表情を記録するなんて、かつ
ては想像することもできなかった。」
これは、アンドレイ・バビスキー氏の証言である。ロシア人ジャーナリストであ
る彼は、ロシア軍によって捕らえられ、チェチェン共和国内の監視収容所におい
て拷問を受けていたが、過日釈放された。
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ r f i m u s i q u e
┃2┃賞とスターと本物と(5)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音楽的な面では(そう、それがテーマだ)、何人かのノミネート者がコマーシャ
ルの間に歌を歌っていた。そう、このショーはテレビ放送されるのだ、我々は撮
影されているのだ。
フランシス・カブレル*5がこの派手なお祭り騒ぎの現場に、シュールレアリスト
の雰囲気を醸し出しながら現れた。でも 99 年を考えると彼が誰よりも多くラジ
オに登場したのではないだろうか?彼はフランスの音楽界では、控えめだが賢い
王のような役割をしているのだ。シェブ・マミ*6とカメルがデュエットをし、フ
ローラン・パニーが一気に場を盛り上げ、ルー・ベガがセクシーなダンスで客を
沸かせた。
はい、これでおしまい。フランスの若者が何を聴いているのか、少しはわかった
かな?ああ、もちろん、他のノミネート歌手、セリーヌ・ディオン、ララ・ファ
ビアン、パスカル・オビスポ、さらにピアポルジャックらについて書いたほう
が、私の前に座っていた若い観客はもっとすごい反応をしていたから、彼らの音
楽の好みがすぐにわかっただろう。
まあ、いい。彼らは賞の結果や妥当性なんかどうでもよく、ショー自体を楽しん
だのだから。
カトリーヌ・ププラン
編集部注釈・解説
*5)フランシス・カブレル
ギターを抱えた吟遊詩人という言い方がぴったりなアーチスト。そのロマン
ティックな詞とメロディーには定評がある。今回のアルバムでは、よりブ
ルース色の濃い作品に仕上がっている。5年ぶりのアルバムにもかかわらず、
かなりの数が売れ、彼の根強い人気と実力を再認識させた。
*6)シェブ・マミ
Chebはアラブ語で若いという意味で、原語に近い発音にするのであれば、「ケ
ブ」、フランス流にすると「シェブ」になる。彼は今スティングとフランスツ
アーに出ているので、もしかすると世界的にヒットするかもしれない。
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ P E N S E E
┃P┃今日のパンセ 第5回 Le desir
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
欲求と必要をバランスにかけたら、欲求の方には「抑圧された無意識の欲求」が
いつのまにか乗っていて、知らずと重くなっているかもしれません。
Sujet5 : Peut on dire avec Alain(1886-1914) que la passion est toujours
malheuse ?
(情熱は常に不幸をもたらすか?)
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ I N F O R M A T I O N
┃i┃AntenneFranceについて
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇姉妹サイト・メールマガジン_____________________◇
◇
□ICHIBANDORi
フランスの最新ポップスポップス『フレンチ・コンテンポラリー』を紹介し
ます。
□L’HEXAGONE
フランス関係の総合検索エンジン。フランスに関する情報と日本のフランス
関係のサイトおよびフランスの有益なサイトを検索できます。
□フランス・ウェブリング
日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。
日本のフランス・コミュニティーの輪です。
□MelFR@NCE
フランスに関係した情報を交換する為のメーリングリストです。質問などマ
ナーやルールを守ってご参加下さい。
□ScreenKiss
ただの紹介ではない深~い内容で映画を紹介します。映画関係者のインタビ
ュー、タイムリーな映画祭情報、パパラッチ的俳優情報、Paris・NY・London
の映画情報など多彩なコンテンツでお届けします。
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
このメールマガジンは、8つの方式で発行されています。
まぐまぐ
マッキー! ID:411
メルポット ID:0000000007
ココデメール ID:0300400007
ClickIncome
Pubzine
Tiara online ID:france
emaga
※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。
※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。
◇◇広告募集______________________________◇
◇
AntenneFranceでは、広告を募集しております。
詳しくは、[email protected] へ
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
記事に関して [email protected]
翻訳に関して [email protected]
タイアップ [email protected]
広告に関して [email protected]
◇◇協力・提携_____________________________◇
◇
AntenneFrance はフランスのメディアや日本国内のフランス関係機関との協
力を得てフランスに関わる話題を紹介しています。
□TMF 日仏メディア交流協会 □INA フランス国立視聴覚研究所
□rfi フランス国営国際放送 □Le Petit Bouquet
□ScreenKiss □ICHIBANDORi
□EMEX (Europe Multimedia Express) □Courrier d’Iris
□TEMPO
◇◇著作権について___________________________◇
◇
掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じられています。
発行人・編集長 中津川 昌弘
■Copyright(C), 1997-2000 AntenneFrance
┼ ┼
_____________________________________________________________F____I____N__
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
http://www.AntenneFrance.com/