フランスで増加している企業慈善活動

寄付に対する世界で最も寛大な税額控除を受けているにもかかわらず、フランスは企業の慈善活動の面で米国と英国に遅れをとっています。しかし、経済危機により政府が予算削減を余儀なくされているため、慈善団体は企業基盤に目を向け始めており、企業の慈善事業を詳しく見ています。

https://www.rfi.fr/en/france/20130430-corporate-philanthropy-rise-france

[ja] A28_RPT_FRA_philanthropy.mp3 – powered by Happy Scribe

化粧品会社のデジタル製品責任者であるドゥニ・ゲフロワ氏。ロクシタンのマリー・ラフォンとペラン・ミューズ、パリ本社のロビーにて。マリーヌとペランは、食とレシピを通じてフランスの移民女性をエンパワーするソーシャルビジネス「パシャママス」を立ち上げています。ロクシタンはジョシュアに半日休暇を与え、彼女たちのウェブサイト作りを手伝っています。

ホームページやブログの作り方を学ぼうとしたのですが、これを一人で学ぶのは本当に難しいです。だから、一緒にやってくれる人がいるのはありがたいですね。

ジョシュアは、自分が知っていることでボランティア活動ができることを気に入っています。

自分が信じることに貢献することは大切だと思いますし、社会との関わり方は仕事以外にもあると思います。

今、スタッフはもっとコミットメントしたいと言っている傾向が強いです。

マリ・ボノは、ロクシタンの慈善活動部門であるロクシタン財団に勤務しています。社員は年に1日、会社の時間を使ってチャリティーのためのボランティア活動をすることができます。しかし、ロクシタンの社会貢献活動の大部分は、ブルキナファソの女性を支援するプロジェクトや、ここフランスで眼科医療を提供するための資金援助に費やされているのです。アイケアは創業者のオリビア・ブサンにとって個人的な活動ですが、ブルキナファソとのつながりはビジネスと結びついています。ロクシタンはシアバターやその製品を使用するため、長年にわたって同国で活動してきました。

すべては食材から始まりました。ブルキナには150人の女性が働いています。そこで、同じネットワークを使って、彼女たちと一緒にすべての慈善活動を構築し、彼女たちのニーズに応えていくことにしたのです。

企業が最初に本当にやる気を出すのは、プロジェクトだと思うんです。

ロード・シェイドは、アルミカルの研究所の所長である。アルミカルはフランスのNGOで、1979年から企業の慈善活動を推奨しています。

80年代以前は、コーポレート・フィランソロピーはあまり存在しなかった。むしろ、企業のトップが行うもので、企業のための制度というようなものではありませんでした。

フランスでは企業のフィランソロピーにおける最初の大きな法律は1987年にさかのぼるが、 ショベルズ氏は2000年代初頭にシフトがあったと言う。彼女は、当時の首相であったシャンピア・ラファが、「国家は公共の利益になるプロジェクトへの資金提供を独占しているわけではない」と発言したことを指摘します。

フランスには福祉国家という文化があり、あらゆるものが国家によって管理されています。ですから、一般的な利益を民間と共有することは、フランスの文化にとって非常に重要なことなのです。

2003年の改正により、個人や企業の寄付に対する税額控除が拡大され、現在のフランスは世界で最も寄付が盛んな国の一つとなっています。アドミカによると、従業員20人以上のフランス企業の約3分の1が何らかの企業慈善活動をしているそうです。その数、400社。

企業の社会貢献というと、まず、税金対策や環境保護、粉飾決算のために行われることが多いようです。

ロキタンの坊野真理は、慈善活動がブランドのイメージアップにつながることを否定しない。

私たちは、クライアントが、本当に献身的なブランドの一員であることに誇りを感じているのを見るのは、とても誇らしいことだと思います。つまり、ポジティブなイメージがあるのです。

しかし、企業は慈善活動でイメージを買うことはできない。ボノは、ロクシタンは持続可能なサプライチェーンを構築して、化粧品を生産しているという。それがなければ、消費者や従業員から批判的な言葉を浴びることになる。

社内では責任を負わないのに、慈善活動だけやってもうまくいきません。

小さな会社でも、企業の社会貢献活動に引き込まれています。梱包用品の生産と発送を行うラジャのような会社では、CEOにとって重要な問題である女性を支援するための財団を設立しています。プロジェクト・マネージャーのミタ・ババジは、財団は特に従業員の目から見て、会社のイメージアップに役立つと言う。

従業員も「ああ、ラジャのために働いているんだ」と気分が良くなります。ラジャには女性のために活動する財団があります。この会社で働くことに誇りを感じているのです。

同財団は、年間約50件の女性向けプロジェクトに資金を提供している。ババジは、フランスの経済危機が企業の社会貢献活動をより重要なものにしていると言う。

そして、もし私たちが成功したら、アクセスを共有し、他の人たちと助け合い、より良いものにする責任があるのです。

もちろん、経済危機ということは、政府もコスト削減と歳入増を考えているということだ。そして、大蔵省のサイトには寄付に対する減税措置があった。サラ・エルサ、RFI、パリ

Radio France International
Radio France International

本サイトに利用されているrfiの記事や番組は、AntenneFranceとrfiが結ぶ契約に基づいています。

記事本文: 1612
Enable Notifications OK No thanks