□□□□□□□□□1□□□□□□□□□2□□□□□□□□□3□□□□□□□
12345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
┼ ┼
vol.37
A n t e n n e F r a n c e
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆
◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆ ◆
◆◆◆ ◆◆ ◆◆
◆ ◆ ◆ ◆
◆
◆
┼ ┼
S O M M A I R E
┼ ┼
N O U V E L L E
0◆お知らせ
_____________________________
L E P E T I T B O U Q U E T
1◆ジャック・ヴィルレ、仕事に一途なアーティスト
_____________________________
L E P E T I T B O U Q U E T
2◆セザール賞:映画バカたちの夜
_____________________________
L E P E T I T B O U Q U E T
3◆国勢調査の問題
_____________________________
L E P E T I T B O U Q U E T
4◆薬害エイズ訴訟
_____________________________
F R A N C A I S
5◆フランス語で学ぶフランス N.11
_____________________________
F R A N C A I S
6◆En Pensee N.4
_____________________________
I N F O R M A T I O N
7◆AntenneFrance 姉妹サイト
_____________________________
I N F O R M A T I O N
8◆登録・解除・お問い合わせなどについて
_____________________________
┏━┓ N O U V E L L E
┃0┃お知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせいただいている『Le Petit Bouquet』日本語版は、4月より有料で
送信するようになります。詳しいスケジュールは次回にもお伝えできると思いま
す。有料化後もダイジェストを送信できると思います。
フランス人のために発行されているこのメールマガジン『Le Petit Bouquet』は、
フランスのニュースを始め興味深いデーターや面白い話しや文化などを独自の切
り口で紹介しています。本家は週5日発行しています。
フランス人をターゲットにしているので、日本人が喜ぶように執筆した記事では
なく、変なフィルターがかかっている事もありません。
AntenneFrance のホームページのアドレス変更いたしました。
新しいURLは、
http://www.metamondes.com/AntenneFrance/
です。
ご協力のお願い
物語やイラストなど書ける人募集しております。
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ L E P E T I T B O U Q U E T
┃1┃ジャック・ヴィルレ、仕事に一途なアーティスト (N.452)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャン・ベッカーの新作映画「les enfants du marais」に出演したジャック・ヴ
ィルレはパリジャン紙にこう語る。
「人間は悩みの種」とブレル(ジャック・ブレル)は言ってたらしいが、まあ、
僕もどっちかと言えばそういう口だね。うんざりさせられる人は確かにいるが、
まあ、同時に「御愁傷様。彼らの問題なんて僕にはどうでもいい事だ。だって、
左から右、上から下、どうやったって何もかも皆が皆かかわり合っているから。」
とも思ってる。
「Diner de cons」の大ヒットに関して。
「観客動員 900 万、入って当然だとは誰も言えない。何万人客が入ったとか、そ
ういうことは、何の証明にもなりはしないしね。大事なのは、自分の仕事をしっ
かりやれたかどうかということ。この世界じゃ、成功の 98%がまず自分のやった
仕事如何にかかっている。そうすれば、結果は、あとからついてくるもんさ。」
◇翻訳:松山 弥代
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ L E P E T I T B O U Q U E T
┃2┃セザール賞:映画バカたちの夜 (N.454)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「映画が死ぬほど好きですね。そして、まあ、死ぬ(mourir)っていうのは、笑う
(rire)ってのも込みですがね。」こう言ったのは、最優秀助演男優賞を手にした
ダニエル・プレヴォスト。土曜の晩セザール賞が発表されたが、延々と続く受賞
式の中、唯一気の利いたコメントのひとつだった。
3つのセザールを受賞したのは、エリック・ゾンカ監督の「天使が見た夢(la vie
revee des anges)」。作品賞の他に、主演女優賞にエロディー・ブシェー、有望
若手女優賞にナターシャ・レニエがそれぞれ選ばれた。(彼女達は二人が二人と
も昨年5月のカンヌ映画祭でパルムドールを受賞している事を考えると、誠に興
味深い決定である)
また、主演男優賞は「変人たちの晩餐会」(le diner de cons)のジャック・ヴィ
ルレの手に渡った。
◇翻訳:松山 弥代
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ L E P E T I T B O U Q U E T
┃3┃国勢調査の問題 (N.455)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「これは、フランスでの文化的な現象の一つである。すなわち、民族に関わるこ
とは、かなりデリケートな問題だと言うことだ。アメリカでは、はっきりと人々
に肌の色を尋ねるのにである。
フランスでは『あなたは軽度の精神薄弱ですか?』とか、『あなたは、身体障害
者ですか?』のように尋ねるよりはむしろ、『あなたは階段を昇れますか?』と
尋ねるほうを好むのと似ている。」
昨日始まった国勢調査に関して、国立統計経済研究所(INSEE)の人口統計部門の責
任者は、日刊紙「フィガロ」の中でこのようにこと細かに説明している。
これは、民族的な出身について質問することに反対している研究者と、国立人口
統計研究所のメンバーである、ミッシェル・トゥリバラのような人々との間で実
際激しく議論されている問題なのである。
後者の言い分は、「民族について質問することは、ある特定の地域において少数
民族居留地を把握し、雇用やその他のことで考えられる人種差別について研究す
ることを可能にする唯一の方法なのである。」というものだ。
この発言は差別的でなく、また偏見を含まないと言えるだろうか、それが問題だ!
◇翻訳:赤木 信子
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
★☆★☆★☆★☆★☆★ ル・プティ・ブーケ日本語版 ★☆★☆★☆★☆★☆★
☆ フランスのメールマガジン ☆
★ ■■◆フランスの一般ニュース ただ今、AntenneFrance でのみ★
☆ ■■◆おもしろネタ など満載!! ご覧になれます!☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ Le Petit Bouquet ★☆★☆★
┏━┓ L E P E T I T B O U Q U E T
┃4┃薬害エイズ訴訟 (N.457)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の薬害エイズ訴訟の判決が3月9日言い渡された。それによると、当時保健
を担当していた閣外大臣、エドモンド・エルベは有罪、残る2人、ローラン・フ
ァビユス、ジョルジナ・デュホワは、無罪となった。
「薬害エイズの被害者 No.1」、日刊紙「リベラシオン」の中で毎日掲載される
フィッリップ・ランソンのテレビ時評欄に、今日こんな風にタイトルがつけられ
ている。
このジャーナリストは、テレビは、もう一つの薬害エイズ訴訟をしくじったと考
えている。なぜなら、テレビの中で行われることは、あまりにも複雑で、はっき
りと白黒をつけることが出来なかったからだ。いつものことだが、苦悩をそのた
めにだけしか利用しない、すなわち被害者を司法と人間にかかわる問題の一つ一
つの材料にしてしまう傾向がある、と彼は書いている。
ただ一つの映像、輸血をされ、HIV 陽性となったシルビ・ルイが、来る日も来る
日も、車椅子に乗って、部屋から出てくる姿しか残らない。それは、彼女が、こ
の連続ドラマのかわいそうな妖精クロシェットになったということなのだ。そし
て、彼女はテレビの画面に同じ姿を何度も現わす。
白衣を着た人物に押され、ひざの上にモーブ色のバッグを置き、毎日ホールの中
にとどまり、彼女の深い苦しみの底から、目の前で行われている正義のもどかし
さを非難している。毎日、上下右左から彼女を取り囲むマイクは、まるで彼女を
苦しめる茨の冠のようである。
そして、「私が分かったことは、政治家はまるでギャングのようだと言うことで
す。もし、彼らを犯行現場で取り押さえなければ、結局彼らを捕まえることがで
きないのです。」という彼女の言葉に何を付け加えると言うのか?
エドモンド・エルベは、FRANCE2 で次のように抗議している。「この苦しみが、
不当な結果を引き起こしてはいけない。」と、もう遅すぎる。
番組担当者は、あいまいにこう締めくくっている。「このように浮き彫りとなっ
たルイの言葉は、正義と政治を行う代表権のあり方をくつがえすものである。忘
れ去られる頃には、また罪は繰り返されるのだ。」
◇翻訳:赤木 信子
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ F R A N C A I S
┃5┃フランス語から学ぶ「フランス」 N.11
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ petit (小さい、少ない、ささいな、少しなど)
◇ Les chaussures sont trop petites pour moi.
この靴は、私には小さすぎる。
◇ C’est une bien petite chose.
これは、まったく取るにたりないことだ。
◇ Petit a petit l’oiseau fait son nid.
鳥は、少しずつ巣を作る。(地道な努力が成果を生む。)
◇ Le monde est petit.
世間は、狭い。
◇ Tu as deja mange le petit dejouner?
もう朝ご飯食べた?
◇ un petit doigt
小指
◇ petits pois
グリンピース
◇ le petit dernier(la petite derniere)
末っ子
◇ petit ami(petite amie)
恋人
◇ petit coin
トイレ
◇ les petites et moyennes entreprises
中小企業
◇ petit-cousin (petite-cousine)
またいとこ
◇ petit-fils
孫(男のこ)
◇ petit-neveu
甥または姪の息子
◇ petite-niece
甥または姪の娘
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ F R A N C A I S
┃6┃En Pensee N.4
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり口には出して言わないけれど、心の中思っているフランス語の表現集。
【起きてから(お化粧編・禁男性 1)】
Apres s’etre leve (maquillage / pour les filles seulement)
□口紅を塗ろう。
je vais mettre mon rouge a levres.
□どの色にしようかな。
Quelle couleur je vais mettre?
□どのブランドにしようかな。
Quelle marque je vais mettre?
□マニキュアを塗ろう。
Je vais me vernir les ongles. (Je vais mettre du vernis a ongles)
Je vais me faire les ongles.
□足にもマニキュアを塗ろう。
Je vais mettre aussi du vernis sur mes ongles de pieds.
□今日は、のりが悪い。
Aujourd’hui, mon vernis est rate.
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ I N F O R M A T I O N
┃7┃AntenneFrance 姉妹サイト
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆
◆◆◆ICHIBANDORi
◆◆◆http://www.masahiro.net/ICHIBANDORi/
フランスの音楽や映画などを主に取り扱ったサイトです。
フランスのテレビ局やラジオ局などの協力のおかげで、色々な情報やビデオ
クリップなどを見ることが出来ます。
◆◆◆
◆◆◆L’HEXAGONE フランス情報省
◆◆◆http://www.metamondes.com/HEXAGONE/
フランス旅行中にモバイルでインターネットをする方法、日本で見れるフラ
ンスのテレビの紹介やその受信方法、日本で行われたフランス関係のイベン
トに関してなど色々な情報を扱っています。
フランス関係専門のホームページサーチエンジンも開始いたします。
◆◆◆
◆◆◆フランス・ウェブリング
◆◆◆http://www.metamondes.com/WebRing/
ボタンをクリックすると、フランス関係のホームページがランダムに表示さ
れます。新しいフランスのホームページと出会う為にも、このボタンを見た
らクリックしてみて下さい。
◆◆◆
◆◆◆MelFR@NCE フランス情報メーリングリスト
◆◆◆http://www.masahiro.org/ML/MelFRANCE/
フランスに関係した情報を交換する為のメーリングリストです。質問などマ
ナーやルールを守ってご参加下さい。
◆◆◆
◆◆◆映画専門マガジン ScreenKiss
◆◆◆http://www.ScreenKiss.com/
横浜フランス映画祭で出会った人を中心に AntenneFrance で映画関係の記
事を書いていた人で作るメールマガジンです。
勿論フランス映画はご贔屓です。
___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e
□
┏━┓ I N F O R M A T I O N
┃8┃登録・解除・お問い合わせなどについて
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇
◇
このメールマガジンは、6つの方式で発行されています。
(内容は全て同じです)
まぐまぐ (http://rap.tegami.com/mag2/)
マッキー! (http://macky.nifty.ne.jp/)
フライヤー (http://flier.pos.to/)
メルポット (http://melpot.net-planning.co.jp/)
ココデメール (http://mail.cocode.ne.jp/)
ClickIncome (http://clickincome.net/)
【メールアドレス変更】
ご自身の登録したサービスのページに行き古いアドレスを削除して、新しいア
ドレスを登録します。
マッキー版はご自身の購読IDの設定を変える事で変更できます。
【解除】
ご自身の登録したサービスのページに行き自分の登録したアドレスを削除のフ
ォームに記入し送信して下さい。
マッキー版はご自身の購読IDの設定で解除できます。
【ホームページにて】
AntenneFrance のホームページにはこのメールマガジンを発行しているサービ
スへ直接処理が出来るようにリストアップしております。
http://www.metamondes.com/AntenneFrance/
◇◇サービス______________________________◇
◇
ホームページで色々なサービスがあります。是非ご利用下さい。
【オリジナル・ポストカード】
インターネット上でポストカードを送信できるシステムです。他とは違っ
たフランスの香るイメージを送ることが出来ます。
【過去の記事参照】
ホームページでは過去に記事を参照できるようになっています。
http://www.metamondes.com/AntenneFrance/
Backnumber.toを利用したバックナンバー再送信サービスもあります。
http://backnumber.to/list.asp?userid=10000200
◇◇広告募集______________________________◇
◇
AntenneFranceでは、広告を募集しております。
詳しくは、[email protected]へ
◇◇お問い合わせ____________________________◇
◇
色々な情報やアイディアや感想などありましたら下記のアドレスまで投稿を
お願いします。そのほか編集に協力して下さる方も募集しています。
◇◇スタッフ______________________________◇
◇
【編集長】 【編集・記事執筆】 【翻訳】
中津川 昌弘 Philippe BERTHET 赤木 信子
赤木 信子 松山 弥代
石川 祐子 中井 秀明
◇◇協力・提携_____________________________◇
◇
TMF 日仏メディア交流協会
INA フランス国立視聴覚研究所
RFI フランス国営国際放送
Le Petit Bouquet
EMEX (Europe Multimedia Express)
Imagina News
◇◇AntenneFrance について_______________________◇
◇
AntenneFrance はフランスのメディアや日本国内のフランス関係機関との協
力を得てフランスに関わる話題を紹介しています。
掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じられています。
■Copyright(C), 1997-1999 AntenneFrance ■
Ce numero a ete realise par <>, <>, <>,
<>, <>, <> et <>.
Merci!
directeur de la publication
■ Masahiro NAKATSUGAWA ■
┼ ┼
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
毎日毎日、だんご三兄弟。
■ □ ◆ ◇ ╋ ╋
F I N
╋ ╋