- Home
- サミット
タグ:サミット
-
cop15、フランスの思惑
cop15の開催がコペンハーゲンでスタートした。温室効果ガス削減数値で優等生の結果を出しているフランスとしては、今回の気候サミットでも意欲的な提案を行う予定だ。フランスの提案は、大気汚染を削減するだけではない。今… -
EU議長国時の経費増に野党が批判
フランスがEU議長国をつとめた2008年の大統領府の経費が大幅に増加したことで、野党から批判の声があがっている。特に当時開催した地中海サミットの経費内訳が攻撃の的となった。43カ国の首相をグランパレに招待、全体で… -
サルコジ大統領から鳩山代表へのメッセージ
衆議院選の民主党勝利をうけて、8月31日にフランスのサルコジ大統領から鳩山由紀夫代表にメッセージが送られました。メッセージでは、民主党勝利への祝辞とともに、この勝利が日本の歴史の新たな一ページであり重要な出来事と… -
トレーダーの賞与に新たな規定
フランスの大手銀行BNPパリバの第2・四半期決算は16億0400万ユーロ(22億9000万ドル)となり、純利益が前年同期に比べて6.6%増加した。このうち10億ユーロをトレーダーのボーナスにあてると発表されたことで、「世… -
フランスか伝えるサミット
8年ぶりに開かれた日本が議長国のサミット。今回はアメリカのブッシュ大統領が任期最後の出席であり、ロシアのメドヴェージェフ大統領が初めてと言うことで、有る程度注目されたようだ。また、潘国連事務総長が温室効果ガスによ…