- Home
- アペリティフ
タグ:アペリティフ
-
アペリティフin東京2017
今年も代官山ヒルサイドテラスでアペリティフのイベントが開催されました。https://youtu.be/ENtLiMmlIbwフランスの食とライフスタイルがテーマのイベント、なんとなく横浜時代のフランス映… -
第2回ギャルソンレース(代官山ヒルサイドテラス)アペリティフ365
昨年よりアペリティフ365で開催されているギャルソンレース、今年は、旧山手通りの道路を使いレースが行えることが出来ました。 会場の代官山HILLSIDE TERRACEのオーナーが尽力してくれたとのことです。昨年は曲が… -
Apéritif 365 アペリティフ365 in Tokyo
今年も代官山でアペリティフ365が開催されました。 アペリティフは食前酒として知られていますが、ちょっとしたおつまみとお酒で仲間と楽しむひとときというフランス流ライフスタイルを流行らせようと、フランス政府主導でアペリテ… -
第一回クローネンブルグ杯 ギャルソンレース (Aperitif 365 in Tokyo)
ギャルソンレースは、1930年代からパリで開催されていたギャルソン(ウエイター)達で行われるレースで、スピードだけでは無くバランス感覚も必要です。このレースがアペリティフ365に合わせて日本で始めて開催されました。 … -
三國清三シェフによるセミナー(テーマ:アキテーヌ地方)
天才三國清三シェフ フランス政府から数々の勲章を受け、多彩な活動を行っている三國シェフ。近年はネスカフェのCMにも出ていることで広く知られていることと思います。河野シェフは日本一のフレンチシェフとおっしゃっていましたが… -
河野透シェフによるセミナー(テーマ:ブルターニュ地方)
[caption id="attachment_2592" align="alignleft" width="200"] 河野透シェフ[/caption]恵比寿にあるフレンチレストラン「モナリザ(Monna Lisa)」… -
APERITIF365 (アペリティフ365) 2015
第二回目のアペリティフ365、アペリティフの日から12年目[caption id="attachment_2496" align="alignleft" width="300"] Photographie réalisé… -
Bonjour France 2015
2015年5月16日〜26日の期間、伊勢丹新宿にてフランス製品の販売イベント「フランス ウィーク」(20〜26日)を中心としたボンジュール フランス[Bonjour France]が行われます。ボンジュールフラン… -
アペリティフ365
2004年にフランスから提唱された「アペリティフの日」。11年目を迎えましたが、今年は一年365日楽しめるアペリティフの習慣化を目指して「アペリティフ365」と銘打ち、代官山で三日間に渡って開催することになりました。 … -
アペリティフの日
6月の第1木曜日「アペリティフの日」です。今年は6月7日です。 2004年から始まりましたが、今年は、東京のみならず京都、千葉、埼玉、横濱、名古屋、大阪、岡山、土佐、宮崎、仙台でも開催されます。各都市の開催は主催者が違… -
6/7日はアペリティフの日「アペしない?」
[caption id="attachment_2217" align="alignleft" width="200" caption="服部幸應の「アペしない?」イメージ"][/caption]6年前から日本でも開催さ… -
6月4日アペリティフの日開催!
今年も『アペリティフの日』のイベントが6月4日、全国8都市で開催される。アペリティフとは食前酒やつまみのことで、本格的なディナーをスタートする前に軽い食事と会話を楽しむフランスの習慣だ。イベントは今年で6回目。食… -
AntenneFrance N.289 Happy Aperitifとフランスワイン
┼ ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e_____________________________n.28…